- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- W-ZERO3ユーザー’s スクェア (zero3)
- トーク
- NS001Uに機種変更すれば・・・
グループ
W-ZERO3ユーザー’s スクェア
-
NS001Uに機種変更すれば・・・
-
-
ns001uが届きました。
付いていたW-SIMをアドエスに刺して、オンラインサインアップしたら、メールアドレスの取得が出来ました。
嫁の携帯への発信もOK
他からの着信もOKでした。
これで、うちのアドエスは、メール、ネットが月980円で使い放題になりました。
PCをネットに繋ぐのも、定額の内ってのがありがたいです。
その代わり、音声通話は、ウィルコム定額より割高になるんですよ。
音声は使ってないからOKなんですけど。
おいらは、オプションで付けていたデータ定額の月1000円を解約することで、980円を捻出することにしました。
無理に1回線にまとめなくても、いいわけです。
どうせesも初代も残っているので,古いW-SIMはesにでも刺して使います。
確実にパケット代の3000円程は節約になることでしょう。
NS001Uは、箱から出してもいません。
-
-
-
-
-
-
携帯各社からスマートフォンが発売されていますね。
ですが、料金とか、キャリアメールが使えないとか、いろいろ不便なところがあります。
もちろん、通信速度も、ハード性能もWillcomアドエスよりは優れていますけど。
でも、おいらの場合、維持費を含めてWillcomが今のところベストのようです。
Iphoneは欲しいけど、月6000円も携帯に使いたくないもんなぁ
5000円の違いは大きいです。(willcomは980円だし。)
えー昨年12月に3回線使っていた時のwillcomの請求代金は、
16000円程でした。
Willcom定額+データ定額+通話代を2回線
新つなぎ放題のスペシャルモデル1回線と新規事務手数料で。
2月の請求は3回線で6000円でした。
おいらが使っていたWillcom定額+データ定額+通話代のパケット増分と新つなぎの事務手数料が新つなぎ放題のスペシャルモデル1回線980円に集約されたんですが、この維持費なら・・・・・・ねぇw
今月には使っていないWillcom定額+データ定額+通話代を解約するので、請求が楽しみです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
388
-
384
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
こんにちは。
ZERO3に内蔵しているSIMモジュールを使った通信アダプタ
ですよね。
2年間のみ本体代込みで、元々3880円の「新つなぎ放題コース」が
1780円で使えるのは魅力ですが、同じSIMをZERO3に挿したらどう
なのか、私も分かんないです。
0人