みんカラヘルプ

みんカラのご利用について

各コンテンツにはどのような内容を投稿できますか
みんカラでは、クルマに関連する情報をよりわかりやすく投稿・閲覧いただけるよう、下記のように内容に合わせてコンテンツをご用意しております。



愛車紹介

ご自身の愛車を紹介するコンテンツです。
愛車紹介を登録すると、その愛車に関連した情報として、パーツレビュー、整備手帳、燃費記録などが登録できるようになります。
愛車は複数台登録することができ、それぞれの所有形態として「現在所有(メイン)」「現在所有(サブ)」「過去所有のクルマ」「家族のクルマ」等をお選びいただけます。
愛車プロフィールに型式やグレードまで登録いただくと、同じ車に乗っている仲間があなたを見つけやすくなります。
「保有開始日」を設定いただくと、年に一度「愛車記念日」の画像がマイページに表示され、記念日ブログが投稿できます。ぜひご活用ください。

<愛車削除に関する注意点>
愛車紹介を削除すると その愛車に紐づくパーツレビュー・整備手帳・フォトギャラリー・燃費記録・買い物記録・愛車ログも同時に削除されます。
削除した記事はいかなる場合も復元はできません。
※クルマレビューとフォトアルバムは独立していますので愛車紹介を削除しても削除されません。




パーツレビュー

愛車に装着されているパーツや、カー用品等の評価・記録ができるコンテンツです。
評価は☆1つ~5つでつける事ができます。
また、購入価格の記録や、画像・動画のアップロードも可能です。
※愛車のパーツと関係のない投稿はブログやフォトアルバムにご投稿ください。



整備手帳

愛車の整備・メンテナンスや、カスタムした内容等を記録できるコンテンツです。
写真を交えて手順を登録することができます。
また、整備した日や作業時間、難易度なども同時に記録する事ができます。
※愛車の整備と関係のない投稿はブログやフォトアルバムにご投稿ください。



クルマレビュー

クルマについて、乗り心地や走行性能、燃費、積載性、故障経験等、レビューができるコンテンツです。
評価は☆1つ~5つでつける事ができます。
お乗りの愛車だけではなく、試乗したクルマやレンタカー等で乗車した際にもご投稿いただくことが可能です。
※クルマの評価をメインに記載していただき、整備やパーツの情報についてはそれぞれ整備手帳、パーツレビューをご利用ください。



燃費記録

走行距離とガソリンの給油量を記録して愛車の燃費を記録、計算する機能です。
入力していただいた記録から、自動的に燃費を計算します(満タン法)。
給油場所や燃料単価も合わせて記録できます。



フォトギャラリー

画像を8枚までコメント付きで投稿いただけます。
愛車に紐づいているため、愛車に関する画像をご投稿ください。
なお、愛車以外の画像に関しましては、次項にてご説明する「フォトアルバム」への投稿をお願いいたします。



フォトアルバム

画像を最大100枚までご投稿いただけるアルバム機能です。
それぞれの画像に個別でコメントを添えることが可能です。
フォトギャラリーに収まりきらない愛車画像の投稿や、オフ会の様子、旅行の記録などにもおすすめです。



ブログ

カーライフに関する内容はもちろん日常的な話題もご投稿いただけます。
整備手帳やパーツレビューだけでは伝えきれない愛車への思いや、趣味のこと、日常のことなどを発信してください。



何シテル?

今している事、思っている事などを気軽に発言できるコンテンツです。
文字数は140文字まで、画像は1枚添付いただけます。
発言に対してコメントを投稿することもできますので、コミュニケーション機能としてもご利用ください。



おすすめスポット

ドライブ等で訪れた各都道府県のおすすめの場所をご投稿ください。
選択できるカテゴリは、グルメ、観光、カーショップ、交通情報、Exciting Shot(絶景)などがございます。
皆さまのおすすめスポットを参考にドライブに出かけてみてはいかがでしょうか。

なお、撮影行為および撮影した写真の掲載にあたり許可が必要な場合、必ず事前に許可をお取りいただき、無断撮影や無断掲載とならないよう十分にご注意ください。
また、投稿したスポットの住所や電話番号は移転等により変更になることがあり、弊社にて修正や削除を行う場合があります。



イベントカレンダー

イベントカレンダーとは、オフ会/走行会/食事会等のイベントを企画した時、予定を公開して知らせる事ができる機能です。
参加者を募集して事前に人数または台数を把握したり、参加表明された方に一斉にメッセージを送ったりしてコミュニケ―ションをとることができます。



グループ

趣味や好きなもの・考えなどを同じくする仲間との、コミュニケーションを楽しめる空間です。
グループメンバー専用のトークをご利用いただけます。
トークは個別で非公開設定が可能です(トーク作成後に公開設定を変更することはできません)。

参加しているグループは自分のプロフィールに表示されます。
他のユーザーに対して自分の趣味や属性をアピールできる、プロフィール機能としても働きます。

<グループの管理について>

・原則として、グループの管理は「管理者」および「スタッフ」のユーザーにお任せしております。グループの参加条件やローカルルール等を定める場合は管理者・スタッフから発信してください。

・ユーザー間トラブルが発生した場合において弊社は仲裁いたしかねます。参加者が気持ちよく利用できるよう、利用規約やネットマナーを守り、思いやりを持ってご利用ください。



Q&A

クルマに関する疑問などを、メーカー別・車種別に投稿できる掲示板です。みんカラユーザーであれば質問や回答を投稿することができます。
カーライフでお困りの場合はぜひ質問を投げかけてみてください。

なお、Q&Aを利用した売買行為はトラブル防止のためご遠慮いただいております。
「購入」と「売却」のカテゴリには購入および売却に関する「質問」をご投稿ください。

※「Q&A」は一部の画面を除きアプリ非対応のコンテンツです。



ご利用に際しての注意点

利用主旨から逸脱していると判断した場合は記事削除の対象になります。
その他、禁止事項等については下記をご参照ください。

みんカラ利用規約
メンバーズID利用規約
投稿ガイドラインについて
解決しましたか?
ヘルプ改善のため、アンケートにご協力お願いいたします。
開発ブログ
現在お知らせはありません。
過去のお知らせ