HKS(エッチケーエス) VAC Type CFTの評価・評判・口コミ

レビュー一覧 19 (総件数:44件)

車種で絞り込む
  • クリア
評価で絞り込む
  • HKS VAC Type CFT

    15

    先日、初めて富士を走ってきました。富士に備えてリミッターカットユニットも仕込んで望みました。 リミッターをカットする目的ならECU書き換えも選択肢となりえますが、自分の場合は ・出せる金額とのバラ ...

    たかとMk-II (パーツレビュー総投稿数:40件) 2022年10月24日
  • HKS VAC Type CFT

    13

    ヤフオクで最安値を発見しポチり ホイールの17インチ化によりオートポリスのメインストレートで明らかにリミッターに当たるようになったため装着。 フラッシュエディターにするか悩んだが当面は吸排気共に変 ...

    ちくし けん (パーツレビュー総投稿数:36件) 2022年2月27日
  • HKS VAC Type CFT

    19

    富士スピードウェイのレーシングコースを走行するには必要でした… カットせずに走行するとストレートの3分の1でリミッターに当たり194キロ以上加速しませんでした。 カットすることで215キロまで加速 ...

    めーぽー (パーツレビュー総投稿数:11件) 2020年12月16日
  • HKS VAC Type CFT

    14

    国産車は、メータ読みで180+10 km/h程度でスピードリミッターが動作します。私の場合、193でした。リミッターカッターが必要かなと思い半年くらい前に取り付けました。昔の車は簡単にリミッターカッ ...

    yuka1116 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2020年10月24日
  • HKS VAC Type CFT

    16

    街乗りでは不要かもしれませんが、足かせを外さないとポテンシャルが発揮できません。 新品だとお高いのでヤフオクにて。

    いろはのBRZ (パーツレビュー総投稿数:33件) 2020年7月27日
  • HKS VAC Type CFT

    29

    スピードリミッターを解除せずパワーチェックを行ったところ、カタログ値マイナス60PSという驚きの数値が! そこで、こいつを某オークションでゲットし装着! 再度パワーチェックに挑んだら… なんと50P ...

    H-SADA (パーツレビュー総投稿数:79件) 2019年5月11日
  • HKS VAC Type CFT

    6

    2018年の2月上旬ぐらいにつけました! エアクリ+マフラーチューニング済みです。 取り付け作業自体は動画の通り楽...ではなかったです汗 説明書を見ても分かりずらいので、作業は2時間ほど掛かりま ...

    アリア5 (パーツレビュー総投稿数:11件) 2018年5月26日
  • HKS VAC Type CFT

    2

    【再レビュー】(2017/11/18) ターボ化,ECU書き換えでリミッター無くなったので,取り外しました

    りょう-BRZ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2017年11月18日
  • HKS VAC Type CFT

    10

    公道では速度制限を守りましょう! 最高速のリミッター解除だけでなく、レスポンスや加速が少し良くなったような...気のせいですかね(^^)

    に-や@BRZ (パーツレビュー総投稿数:5件) 2017年4月24日
  • HKS VAC Type CFT

    8

    前期型BRZのものがそのまま付きました。 DIYですが今のところ異常無しです。 参考になれば幸いです。

    BR-Z (パーツレビュー総投稿数:24件) 2016年10月24日
  • HKS VAC Type CFT

    9

    【総評】ヤフオクでジャンクとして出品されていたので落札。定価の半額以下だった上、駆動パーツが使われていないこのようなモノは水没しなければなかなか壊れないので大丈夫かな?とw 【満足している点】高 ...

    陸マイラー (パーツレビュー総投稿数:21件) 2016年4月16日
  • HKS VAC Type CFT

    6

    【総評】 前オーナー取り付けです。最初なんの装置か分かりませんでした。 【満足している点】 これの効果を感じるのはいつになるか😅 【不満な点】

    BR-Z (パーツレビュー総投稿数:13件) 2015年11月18日
  • HKS VAC Type CFT

    3

    【総評】 まだサーキット走行をしていないので,実力のほどはわかりません 【満足している点】 取り付け終われば,すっきりするところ 【不満な点】 取付作業時間の目安は、20分程度です。とメーカーH ...

    りょう-BRZ (パーツレビュー総投稿数:42件) 2015年8月23日
  • HKS VAC Type CFT

    10

    しばらくは吸排気系はもちろんコンピューターもノーマルで行くので、とりあえずスピードリミッターカットのみ導入します。 もちろんサーキット限定ですよ〜 ただ…ノーマルのBRZでオートポリスのストレート ...

    レオン. (パーツレビュー総投稿数:460件) 2014年12月25日
  • HKS VAC Type CFT

    7

    FSWの走行会に参加していますが、ストレートの半分位で リミッターが作動してしまうので中古品を購入しました。 装着後、電スロの動作が変化したようでエンジンが重い感じです。 ECUが学習して修正する事 ...

    np4-300 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2014年6月16日
  • HKS VAC Type CFT

    3

     FSWを走ることになり、オークションで在庫品をぽちっと落札。  取り付けは聞いていたとおりやはり狭く、仰向け姿勢で30分強、苦戦を強いられた。コネクターを差し替えるだけなんだが。。。  雨のFSW ...

    Shin-16 (パーツレビュー総投稿数:45件) 2013年6月3日
  • HKS VAC Type CFT

    6

    未だつけてないですけど、日曜日にでも取付! ゆうちん86さんの記事で配線ガチガチ悪戦苦闘と書いてあったので頑張ります^^; 送料込

    デスモ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2013年4月19日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース