Projectμ TYPE HC+の評価・評判・口コミ

TYPE HC+

4.26

(2,719件)

レビュー一覧 2,725 (総件数:2,725件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Projectμ TYPE HC+

    633

    3tの車重があるにもかかわらず 私有地でジムカーナ的なバカをやったら エンドレスのSSSが前後ともに炭化しましたwww. 時速60〜70からの急制動7回目でフェードwww. 冷間時の一発目重視でSS ...

    cccp (パーツレビュー総投稿数:114件) 2021年5月16日
  • Projectμ TYPE HC+

    92

    ローターを新しく入れたので前回と同じパッドを入れました。

    ヤマG's (パーツレビュー総投稿数:316件) 2021年6月11日
  • Projectμ TYPE HC+

    88

    現在はDIXCELのES、5mm以上ある感じですが、2月走行にあたり交換を。 すっかり購入したのを忘れていた… DIXCEL typeZと悩みましたが、こちらにしてみましたが、果たしてどんな感じでし ...

    lovebear (パーツレビュー総投稿数:63件) 2023年2月4日
  • Projectμ TYPE HC+

    86

    AP1のブレーキパットをポチりました。 ポイントで😅 袖ヶ浦FRW対策です🤗 数周走るとブレーキが怖くなる、、、😕 projectμ HC + 温度域 0〜800℃ 学生時代、ジムカーナ ...

    siny (パーツレビュー総投稿数:42件) 2022年7月7日
  • Projectμ TYPE HC+

    78

    サーキット走行を考慮して前回同様こちらにしました。 ブレーキダストは半端ないですが洗えば落ちるのでこれで良しとします。

    ヤマG's (パーツレビュー総投稿数:316件) 2021年3月29日
  • Projectμ TYPE HC+

    75

    こんばんは〜(≧∇≦) RFくん!(◎_◎;)ローターを交換したのでパッドも交換しました(`_´)ゞろくに乗ってないのでもうすぐ1年経つっつうのに3,500くらいしか走ってないの🤦‍♂️でもロー ...

    1105kazz (パーツレビュー総投稿数:146件) 2018年5月29日
  • Projectμ TYPE HC+

    73

    【再レビュー】(2021/03/07) 本当に良くも悪くも、報告、連絡、相談がちゃんと出来る職人さんブレーキです。 ブレーキペダルは軽く踏んでも必ず鳴く!(報告) 踏めば踏む程にしっかりと効く ...

    永た (パーツレビュー総投稿数:259件) 2021年3月7日
  • Projectμ TYPE HC+

    72

    【総評】 37,000km走行でフロントのブレーキパッドが摩耗限界を迎え警告灯が点灯したので、HIDE@ビアさんご推薦のProject μのHC+にフロント・リア共交換しました。 台座の品番はフロン ...

    Rosso Alfa (パーツレビュー総投稿数:80件) 2016年12月21日
  • Projectμ TYPE HC+

    68

    本当はリアシューが発売されるまで待つ予定でしたが…先日ブレーキがグダグダになってしまったので我慢できず導入しました。 本当はフロントだけ入れるとつんのめるような状態になるのであんまり好きではないので ...

    いんぷ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2022年9月11日
  • Projectμ TYPE HC+

    66

    本当はリアシューが発売されるまで待つ予定でしたが…先日ブレーキがグダグダになってしまったので我慢できず導入しました。 本当はフロントだけ入れるとつんのめるような状態になるのであんまり好きではないので ...

    いんぷ (パーツレビュー総投稿数:141件) 2022年9月26日
  • Projectμ TYPE HC+

    64

    【再レビュー】(2017/04/15) 初のスポーツパッドの感想です🎵 結論から言うとブレーキの効きが よくなりました❕❕❤ ↑まあ、そんなことはありません(笑) 僕もようつべでガンさんの ...

    くにたんBRZ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2017年4月15日
  • Projectμ TYPE HC+

    62

    初パッド交換🔰 純正パッドの制動力には不満はなかったのですが、買ってから4年目に突入するのでリフレッシュ目的で交換。 サーキット走行(まだ未定)も視野に入れてるのでメタルパッドかつ、公道メインなの ...

    yutaros. (パーツレビュー総投稿数:56件) 2024年2月19日
  • Projectμ TYPE HC+

    60

    ローターと同時交換。 高い制動力が魅力だがダストが… ホイールをマメに洗う様にしないと真っ黒になってしまうかも😣

    龍魔人 (パーツレビュー総投稿数:26件) 2020年2月22日
  • Projectμ TYPE HC+

    60

    86はリアの効きが弱いためフロントより 制動力あるものを選びました みんカラの諸先輩方のチョイスを参考に させて頂きました(# ̄З ̄)

    くにたんBRZ (パーツレビュー総投稿数:36件) 2017年3月31日
  • Projectμ TYPE HC+

    59

    半分以下になったので、前後交換です。 前回と同じHC+おかわりになります。 詳しくは、整備手帳に記載してあります。 約年1交換… (^^; 新品時厚さ F10.5㎜ R9.5㎜ 現在走行距離 ...

    信州なかじ (パーツレビュー総投稿数:163件) 2022年2月17日
  • Projectμ TYPE HC+

    58

    サーキット用に使用しました。 効きバッチリ コントロール性バッチリ 対フェードバッチリ 使いやすくおすすめです! 間瀬サーキット 11月14日気温13℃位 8周位 車両ノーマルエンジン、軽量化 ...

    信州なかじ (パーツレビュー総投稿数:163件) 2020年11月15日
  • Projectμ TYPE HC+

    58

    フロントブレーキパットを交換したのでリヤもバランスを考慮して交換。 フロントより摩擦係数を上げ初期からしっかり制動する事で最近のABS装着車でありがちなフロントブレーキだけで車体を止めてる感を軽減 ...

    Jolly Rogers (パーツレビュー総投稿数:72件) 2019年2月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース