- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- エンジンパーツ
- エンジンマウント
- MAZDASPEED
- 強化エンジンマウント
MAZDASPEED(マツダスピード) 強化エンジンマウントの評価・評判・口コミ
レビュー一覧 230件 (総件数:230件)
-
7
マツスピ同等の硬度70のマウントです いいのか悪いのかは知りませんが確実に硬くはなっていますちんちんも硬い方がいいですからね 好奇心と興味とやる気がいっぱいあった当時の僕はふざけながらさらに強化を ...
-
7
エキマニ交換に伴い交換 振動は増えたとは感じないが運転席から見える ボンネット後端がプルプルしてるので増えてはいるのだと思う(笑) それよりコーナリング中にアクセルオンオフした時にフロントが落ち着い ...
-
20
リフレッシュのため交換。 まだ買える硬めのマツダスピード品にしました。 アイドリング時は振動が少し大きくなりますが、すぐ慣れるレベルでした。 渋滞や長距離でも特に不快感は無いです。 ドリフトで振り返 ...
-
31
2009年のエンジンオーバーホール時にエンジンマウントを交換してから早いもので16年、走行距離的には約48,000kmと大したことは無いが、そろそろヘタリも出ていると思われる為、先月の車検時にマウン ...
-
12
【再レビュー】(2024/01/18) エンジン換装の際にリフレッシュ交換しました。そんなに痛んでいませんでしたが、ついでにお願いしました。 マツダスピードのデフマウントが廃盤になってしまったので、 ...
-
28
エリーゼもスイスポも強化エンジンマウントに変えた途端、乗りにくくてしかたのない車になったけど(望んでやったことだが)これは純正品だけあって「ちょっとカチッとしたかな?」程度でまあ良い。
-
13
2速へのシフトチェンジが最近かなり渋くて 気持ち悪かったのですが大分改善されました。 後はエンジン始動時の振動が減りました。 デメリットとしては 走り出し直後インパネ周り?のビビり音が少し気になる ...
-
6
当日中古で車両を購入後、しばらくしてエンジンマウントの交換をしました。 今と違って値段が爆上がりする前なので手軽に買えた時期です。 金額は確か純正より安かったので強化を選びました。 思ってたより振動 ...
-
18
やはり・・・これ一択ですね!! 振り返れば、2012年の私自身も、全く同じことを言ってました💦(笑) デメリット、個人的には全くありません!!むしろ、純正に戻した際のデメリットが多いと感じていま ...
-
5
前オーナーが交換してくれてたらしい このクルマボロいからビビり音凄いなーって思ってたけど多分コレのせい 街乗りしないので無問題 ノーマル知らんのでアレですがマウントは硬い方が偉い教の信者なので最高 ...
-
14
NAY1-39-040 強化マウントのため通常マウントより振動は伝わりやすい 振動は抑えられている気がする
-
12
去年から変えようと思ってて最近値段が上がって完全に買うタイミング間違えたやつ サーキット走り回る前に変えとけよって感じ そんでもってエキマニ側についてたやつは見事に千切れてました 千切れてないほ ...
-
2
134,861km
-
15
FC用のマツスピエンジンマウントを加工流用しました。 どうも最近アクセルオフで コトコト言うというかミッションが 動いてる感じというか、 デフが変というかなんせ違和感があったので、デフマウントを交 ...
-
5
阿讃の最終出口で3速入れようとしたら1速入ってしまったり謎の不具合頻発してたので交換 前のエンジンマウントはどうも20年間未交換だったらしく左側は完全に引きちぎれてましたw 交換してから少し振動音 ...
-
9
交換記録 2020/9/13 122000㎞ FC用マツダスピード加工品
-
15
念のため強化にしました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
人気パーツランキング
あなたにオススメの中古車
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22