Yupiteru(ユピテル) OP-E487 USB電源直結コードの評価・評判・口コミ

OP-E487 USB電源直結コード

4.08

(98件)

レビュー一覧 96 (総件数:96件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Yupiteru USB電源直結コードOP-E487

    8

    直結コード付ける前は、フロントからヒューズBOXより電源を取り後ろまで線を伸ばしていたのでいつか取り直すつもりが長い間そのまんま放置 今さらだがつけ直し、ヒューズBOXから電源が有るのでせっかく違う ...

    ヴェルソ二 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2022年3月19日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    2

    【再レビュー】(2021/09/27) パナメーラへのドライブレコーダー取り付けのために使用。レギュレーターがちょっと大きいですね。

    moto_M3 (パーツレビュー総投稿数:8件) 2021年9月27日
  • Yupiteru 電源直結コード OP-E487

    10

    シガーライターソケットを使わずに、車内アクセサリー系端子から直接電源をとることができます

    VoiceofLove (パーツレビュー総投稿数:255件) 2020年10月28日
  • ユピテル USB電源直結コード OP-E487

    31

    リアドラレコとして使用しているユピテル DRY-V2をステップワゴンに移設する際に、12V電源直結で接続するために購入しました。 途中に12V-5Vの変圧器(シガーソケットタイプより小さい)が付いて ...

    gaias_successor (パーツレビュー総投稿数:53件) 2020年8月10日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    9

    【再レビュー】(2020/06/07) その後、どうも電流が足りないようでAKY-X1Gの動作が不安定になったため、純正のシガーソケット式を直結に変換し使用することにしました。もちろん正規対応してる ...

    moto_M3 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年6月7日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    9

    ドラレコのAKEEYO AKY-X1Gの電源のために使いました。容量に不安がありましたが問題なく動作しているようです。前のオーナーさんがレーダーのためにアクセサリーから電源を取っていたのでそこから分 ...

    moto_M3 (パーツレビュー総投稿数:9件) 2020年5月7日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    10

    同メーカーのドラレコ「DRY-V2」をリヤガラスに取り付けるために購入しました。

    通行人 F (パーツレビュー総投稿数:100件) 2020年4月28日
  • YUPITERU USB電源直結コード OP-E487

    19

    USB電源直結コードを10/21に注文したものの、中国からの郵便物で20日経っても届かないので、ユピテルで一番安いUSB電源直結コードを購入。 日本メーカーだから安心して使用出来ます。 中国メーカー ...

    makoっち (パーツレビュー総投稿数:767件) 2020年3月8日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    4

    ドライブレコーダー本体に付属している電源コードがシガーソケットから取る物でしたので、電源直結したい人はコチラを追加購入する必要がありました。 ※電源コードを自分で加工できる人には必要ないかもしれませ ...

    ルディの部屋。 (パーツレビュー総投稿数:28件) 2019年10月8日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    9

    リアドラレコ装着時に購入

    のりぞうです (パーツレビュー総投稿数:85件) 2019年7月21日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    8

    拾ったYPB740には電源ケーブルが付属していなかったので購入。 取り付けには簡単な配線の加工が必要。 今回はエレクトロタップで配線分岐して接続。 価格は本体1576+送料540円。

    あげいも (パーツレビュー総投稿数:36件) 2019年7月14日
  • 1

    ドラレコの電元をヒューズボックスからとるためのモノ。自信が無いのでディーラーに投げました。工賃10000円なり。

    CHAPTER500 (パーツレビュー総投稿数:44件) 2019年4月13日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    69

    USB電源直結コード OP-E487 になります。ドライブレコーダーの電源取り出しに使いました。最近のドライブレコーダーは12vじゃなく5vでシガーソケットのオス端子の中で変圧してるので、電源を直結 ...

    のりにゃん (パーツレビュー総投稿数:86件) 2019年3月17日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    54

    ドラレコ用の電源ハーネスです。 シガー直結でも良かったんですが、加工が面倒だったのと、移植する時の事を考えて専用品にしました。

    すいくん (パーツレビュー総投稿数:154件) 2019年2月23日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    12

    購入したドラレコ用のオプション。 シガーソケットからの電源では邪魔なんで電源直結仕様にしました。

    One night club (パーツレビュー総投稿数:28件) 2019年2月3日
  • YUPITERU OPE-487  USB電源直結コード

    7

    ドラレコの電源がシガーライターから取るタイプで、スマートにならないので…… こっちを標準にしてくれれば良いのになぁ (p_-) てか、電源供給方法が選べると最高なんだけどぉ メーカーさん、検 ...

    4っ4 (パーツレビュー総投稿数:32件) 2018年8月18日
  • YUPITERU OP-E487 USB電源直結コード

    18

    ACアダプターが壊れ安いこちらを購入。 イエローハットだと送料500円取られるのが納得いかない(´ε`;)

    IRV (パーツレビュー総投稿数:35件) 2018年8月6日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ123456次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース