KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリングの評価・評判・口コミ

ツバ付ハブセントリックリング

4.50

(401件)

レビュー一覧 402 (総件数:402件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • KYO-EI / 協永産業 HUB CENTRIC RING ツバ付 73/67

    21

    高速シミーが、とうとう直りました。 感動の滑らかさです。 一時期は「仕方ないのかな?」とも思う様になっていましたが いやいやどうして!! 今思い返せば、めちゃくちゃ揺れていたんですね。 恐らく180 ...

    メタボ貧脚部長 (パーツレビュー総投稿数:36件) 2012年5月23日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    23

    過去20数年間社外ホイールのみ履いてましたが(中古車なので純正は付いていなかった…ハブリングも。)、この手のハブリングは一度も取り付けた事はなく、存在すら知らなかったのですが…(笑) CX-3に乗 ...

    シメシメ (パーツレビュー総投稿数:18件) 2016年11月24日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    10

    【総評】 前回購入品はツバ付きではなかったため、 ホイール装着後はリングがホイールセンター内で 固定されず遊んでました。 スタッドレスタイヤ用ホイール装着時に こちらと入れ替えようと思います。 やは ...

    キャンパーやす (パーツレビュー総投稿数:107件) 2014年11月17日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    59

    ホイールナットの交換のついでにハブリングの取付! 過去の車含めて今までハブリングを付けた事無かったんですが、ホイールのセンター出し、ハンドルのブレ軽減、大きな入力時のナットへの負担軽減、高速走行時 ...

    masa@VM4-STI (パーツレビュー総投稿数:178件) 2021年6月10日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    35

    外径73内径56の鍔付きハブリングです😀 Rays HOMURA 2×7 plusを履く時に購入しました✨ ホイール取り付けはテーパーナットなので締め付ければ概ねセンターが出ますが、ホイールが印籠 ...

    けんぴー13 (パーツレビュー総投稿数:56件) 2021年12月5日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    9

    アルミを社外品に換えたため、純正ハブ径(56φ)と社外アルミハブ径(67φ)の隙間埋めとして購入しました。 以前乗っていた車ではこの手の製品を導入しなかったせいで、特に高速走行時(100km/h前 ...

    WALLGUY (パーツレビュー総投稿数:95件) 2014年6月22日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    10

    出先でスペアタイヤに交換する必要があった時、ハブリングを壊すくらいの勢いでないと外せないのは面倒だなと思い物色。 これだとツバの部分に切れ込みがあるので従前よりは外すのが楽だと思い導入しました。 ホ ...

    t-s 69号 (パーツレビュー総投稿数:294件) 2014年5月24日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    13

    社外のホイールを装着する為にハブリングを導入です。 会社の先輩のアドバイス(樹脂製は×)で、ジュラルミン製を採用してみました。 強度的には、アルミとどっちが良いのでしょう? サイズは外径66.5 ...

    遊星歯車 (パーツレビュー総投稿数:38件) 2018年9月21日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    24

    59-73 富士重工製軽自動車用 スバル軽用のセンターリングは十数種類揃えているタイヤショップにも売ってませんでしたw 念のためのハブセン 安定のアマゾン

    ユーキuma (パーツレビュー総投稿数:100件) 2017年1月4日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    11

    ハンドルのブレ等は感じてなかったのですが最近はみんな付けてるみたいなので付けてみました。 掃除が甘かったのか挿入時少し硬かったです。

    sui227 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2017年3月10日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    19

    ハブ径が大きめな社外ホイールを自動車メーカー/車両によって異なるハブ径に合わせるためのアダプター。 トヨタ車の場合は内径60Φ⇒外径73Φとなります。 社外ホイールでもセンターで支えることも出来、取 ...

    カープラザワールド久が原店 (パーツレビュー総投稿数:252件) 2019年4月4日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    26

    新規ホイール導人に伴い、ハブリングも新調しました。 ゴールドのアルマイトがカッコいい😊 でも、ホイール装着すると何も見えませんけどね😅

    名犬ラスカル (パーツレビュー総投稿数:223件) 2022年2月8日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    13

    スタッドレス交換時のホイールに使用 マツダは67.1なので73/67を選択 ジュラルミン製でツバつきmade in japanなら品質も安心です

    あっくん0906 (パーツレビュー総投稿数:24件) 2022年12月24日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    6

    ジュラルミンのハブリングです。 信頼の協永産業製を選びました。製品は工作精度、仕上げともにすばらしいです。 ハブ径は調べると66.1mmとありましたが、おそらく日産と共用であると想定、ホイールをは ...

    うえはら (パーツレビュー総投稿数:8件) 2019年5月12日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    25

    サイズ73-60 社外ホイールに合わせて取り付け。 安心の協永製。ガタもなくギチギチで付きました。 取り外す時用の切り欠きもあります。これ重要。

    91ぱぱ (パーツレビュー総投稿数:72件) 2021年10月3日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    18

     純正のホイールから社外品のホイールに換えましたので、スペーサーとハブリングを入れました。  入れたのは、5mmのスペーサー(純正ではオフセットが−45なのに対し、換えたホイールのオフセットは−50 ...

    AMAMさん (パーツレビュー総投稿数:22件) 2021年1月11日
  • KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング

    21

    KYO-EI/協永産業 ツバ付きハブセントリックリング 73mm/60mm ホイールを社外に変えているので取り付けました。 取り付け時に固着防止でMAXIMAのウォータープルーフグリスを薄ーくを塗 ...

    半透明 (パーツレビュー総投稿数:144件) 2019年6月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース