Clarion(クラリオン) NSA-131-110の評価・評判・口コミ

NSA-131-110

レビュー一覧 23 (総件数:23件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • Clarion NSA-131-110

    2

    コチラもコスパ重視。 バッ直するなら、絶対必要なので。 コイルノイズが低減されます。

    ずくなし13号 (パーツレビュー総投稿数:55件) 2023年3月14日
  • Clarion NSA-131-110

    2

    オーディオのノイズリダクションですね! カロッツエリアのもあったのですが1,000円以上違うのと、即納できる状態だったこちらにしました! Amazon Fire HDをAUXに入れて使うとノイズがす ...

    あんとにおさん (パーツレビュー総投稿数:71件) 2022年5月10日
  • Clarion NSA-131-110

    26

    またもやノイズ対策シリーズ X-DSP XENIUMのノイズ対策用にAmazonで購入。 10Aまで対応のヘッドユニット用で、XENIUMはアンプ内蔵では無かったのでちょうど良いサイズでした。 効果 ...

    ガバ平 (パーツレビュー総投稿数:112件) 2022年1月19日
  • clarion NSA-131-110

    10

    あまり効果は出ませんでした! 純正のオーディオやナビを使っているわけではないのでわかりませんでした😅

    Emtyy (パーツレビュー総投稿数:44件) 2021年7月2日
  • Clarion NSA-131-110

    24

    社外アンプを導入時、ホワイトノイズが出てしまったので購入。 電源系に装着する物なのでオルタネーターノイズにしか対応出来ないとは書いてありましたが、神にすがる思いで2個購入。 ナビ裏の狭い場所にACC ...

    cerujp (パーツレビュー総投稿数:72件) 2021年4月28日
  • Clarion NSA-131-110

    34

    ノイズサプレッサーという商品名ですが、いわゆるカーオーディオ用の電源ノイズフィルターです。 写真は撮ってないんですが、なんとなく「昭和」な香りがするデザインの箱に入ってて、古き良きmade in j ...

    おだちん (パーツレビュー総投稿数:169件) 2020年11月15日
  • Clarion NSA-131-110

    13

    XTRONSのD771GISYという安物の1DINナビを付けてますが、かなりノイズが乗って耳障りでした。 特にエンジン回転と同期して『ヒュ~ン、ヒュ~ン』っていわゆるオルタノイズが乗ってました。 そ ...

    @たかP (パーツレビュー総投稿数:49件) 2020年10月25日
  • Clarion NSA-131-110

    3

    音量を上げるとオルタネーター? タービン?ノイズが凄かったため取り付けました。 効果は少しあると思いますが まだ多少のノイズは入ります!

    しょーた03 (パーツレビュー総投稿数:12件) 2018年8月6日
  • Clarion NSA-131-110

    16

    オルタネーター雑音防止用です。 容量が10Aなんで、オーディオ系には注意が必要です。 長期在庫品

    capicapi (パーツレビュー総投稿数:1,327件) 2018年5月18日
  • Clarion NSA-131-110

    11

    【総評】 断末魔の叫びとも思える異音を発しながら亡くなられたBOSS B-15Nの入れ替えとして購入 【満足している点】 B-15Nの安っぽさと違い、金属フレームを使った重量のあるしっかりした作り ...

    すみすみ@香港仕様 (パーツレビュー総投稿数:13件) 2016年12月27日
  • Clarion NSA-131-110

    4

    【総評】 オルタネーターノイズは減りましたが、爆音にすると若干聞こえます。 【満足している点】 簡単取り付け、十分なノイズキャンセル 【不満な点】 特に無し。

    姫川綾華 (パーツレビュー総投稿数:2件) 2014年11月5日
  • Clarion NSA-131-110

    3

    iPhoneを充電しながら再生する際に発生していたオルタノイズ?が、ほぼ完全に消えましたw

    ぺろゆき (パーツレビュー総投稿数:15件) 2014年1月7日
  • Clarion ノイズサプレッサー NSA-131-110

    6

    この冬に入ってからどうもオルタネーターノイズが気になり始めたので、いろいろ配線をいじり回したけど直りません。 どうやら、Phase MODEL 5.1とArest MS-1CSの配線をダブル引き回し ...

    ホワイトパパ (パーツレビュー総投稿数:11件) 2013年3月13日
  • Clarion ノイズサプレッサー NSA-131-110

    1

    マッキン変換アダプタでデッキを取り付けたところオルタノイズがのるようになったので、購入したものの、まったく効果なし。 効果はなかったものの、取り付けたままにしてあります。 購入価格は送料込み。楽天の ...

    premelo@BE5C (パーツレビュー総投稿数:12件) 2011年7月27日
  • 1

    ノイズリダクションユニット iPod オルタネータノイズ対策用

    @niko (パーツレビュー総投稿数:24件) 2011年5月9日
  • Clarion ノイズサプレッサーNSA-131-110

    4

    サウンドシャキットで有名なサウンドサイエンス社御用達のノイズサプレッサーです。 取りあえずパーツ確保です。 定格電流:10A 追記: 2個目を追加購入しました。 購入金額は同じです。

    scfho (パーツレビュー総投稿数:1,035件) 2010年10月31日
  • クラリオン NSA-131-110

    1

    IPodにのったオルタネーターノイズを除去する為に購入。 結果、見事なまでに無くなりました!

    おんがくかんとく (パーツレビュー総投稿数:24件) 2010年7月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース