三菱電機 EP-536BAの評価・評判・口コミ

EP-536BA

3.52

(23件)

レビュー一覧 21 (総件数:21件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • 三菱電機 EP-536BA

    12

    数年前に軽自家用車入れ替えの為、取り外しシガーソケット化改造。 軽自動車登録では本当は使用不可ですが料金は変わりないので普通に使ってます。 その内検挙あるのか? 二輪用は高くて躊躇してます。 自 ...

    稲城ときを (パーツレビュー総投稿数:40件) 2018年7月26日
  • 三菱電機 EP-536BA

    13

    これもミニカより移植。 EK用に再セットアップ済 今回は運転席のこの位置へ。 センターメーターだとこういうのを付けるのはいいですね。

    山猫 // (パーツレビュー総投稿数:44件) 2016年7月11日
  • 三菱電機 EP-536BA

    3

    2008年7月10日取り付けました。 アンテナ一体型のETC車載器です。これが店頭で一番安かったので購入しました。 当初は,説明書どおり,フロントガラス上部に貼り付けていたのですが,あまりにも使 ...

    白エアロ (パーツレビュー総投稿数:7件) 2015年10月20日
  • 三菱 EP-536BA

    アンテナ一体型です。カードの出し入れがしにくいです。通勤の必需品。

    pukapon15 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2011年6月14日
  • 三菱 ETC EP-536BA

    1

    一体式ETC フロントガラス上部の、日除け用メッシュ部に取付けしたので、外から装着してるのが見え難いのが良い。 機能はシンプルだが、必要最低限の音声確認してくれるのは助かる。 2009年12月 ...

    まぁぶる (パーツレビュー総投稿数:79件) 2010年8月8日
  • ミツビシ EP-536BA

    時代の流れには逆らえず去年の夏くらいに買いました。 やっぱり高速1000円というのは最高ですね。 下手に無料とか言わずに1000円でずっといけばいいのに・・・。  購入価格はセットアップ込みで ...

    てっちゃんこ (パーツレビュー総投稿数:68件) 2010年7月11日
  • 三菱 EP-536BA

    友人宅(横浜)訪問、FSWレース観戦、秋葉原豪遊などで…よ…良く高速を使うので…料金所での窓の開閉が億劫になって導入…Ver.Zの取り付け方法を参考に、自分で取り付けました…ルームミラー裏から助 ...

    2ビート使い (パーツレビュー総投稿数:65件) 2010年3月5日
  • 三菱電機 ETC車載器 EP-536BA

    コンパクトETCです。フロントガラス上部に張り付けてもらいました(^^) 視界もそんなに悪くならずにいい感じですo(^-^)o

    あっちゃん セレナ (パーツレビュー総投稿数:112件) 2010年1月27日
  • MITSUBISHI EP-536BA

    とにかく安いETCを探しに行きましてこれを買いました。 取り付けはバックミラーの裏になってます。 取り付け工賃3150円セットアップ料金2625円が別途必要です(泣) まあまだゲートくぐってないです ...

    たいぱぱ♪+α (パーツレビュー総投稿数:36件) 2010年1月23日
  • MITSUBISHI EP-536BA

    アンテナ一体型 とってもコンパクト オートバックスで一番安いのを買いましたw

    あゆみちゃん(ж∨´ω`V) (パーツレビュー総投稿数:34件) 2009年10月1日
  • MITSUBISHI  EP-536BA

    以前はパナソニック製のアンテナ分離式を使用していたのですが、家族の車に移設したため新規に導入しました。 アンテナ一体式ですが、フロントガラスに貼り付けるため特に視界を妨げることもありません。 本体 ...

    にしん (パーツレビュー総投稿数:65件) 2009年9月13日
  • MITSUBISHI  EP-536BA

    ETCなんていらないとずっと思ってたけど良いですね♪ 友達の仕事関連の方にセットアップ込みで超格安での購入!! この価格を聞くとびっくりすると思いますね~(^^)

    Aki. (パーツレビュー総投稿数:3件) 2009年5月5日
  • 三菱電機 ETC車載器 EP-536BA

    売り切れ寸前?に滑り込みで購入。 アンテナ一体型の場合、選択肢はこの三菱電機製とパナソニック製のみでした。 ナビ連動可能のパナソニック製に食指が動いたものの、肝心のナビ本体が他社製なので断念。 助成 ...

    1ベイカー11 (パーツレビュー総投稿数:10件) 2009年4月5日
  • MITSUBISHI EP-536BA

    コンパクトで場所が取らないからいいかな。 アンテナ一体型 カードを差し込んでもスライドカバーで隠せるから外からは見えませんが差し込んだままにして置くのは良くないよ。 ガラスに取り付けタイプです( ...

    みっちゃん@LS600h (パーツレビュー総投稿数:37件) 2009年3月7日
  • 三菱電機 EP-536BA

    ゴタゴタで忘れていたETCのレビューです(^o^)/ とりあえずETCについては全くの無知だったので、最寄りのABで一番安いやつをお任せ取り付けしていただきました(^_^;) 商品については普通 ...

    ミニじっち (パーツレビュー総投稿数:18件) 2009年2月1日
  • 三菱電機 EP-536BA

    主流のアンテナ別体式じゃありませんが、これの方がカードがささってるか確認しやすいんで。 しかも安くて配線もアクセサリーとアースだけと簡単です♪ 音声機能付きです。

    YOSHIO (パーツレビュー総投稿数:73件) 2008年11月24日
  • MITSUBISHI EP-536BA

    三菱のETCユニットですが、オートバックスの専用モデルと言うことで、末端にBAが付いてます。 ナビとの連動はできませんが、フロントガラスに取り付けできるので、非常にコンパクトです。 また、音声での案 ...

    すずよし (パーツレビュー総投稿数:8件) 2008年10月26日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12次へ >

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

最近見た車

最近見たクルマはありません。

注目タグ

みんカラ+新登場

CRAFTWORKS
CRAFTWORKS

ショップ

ニュース