ヤマハ TMAX560

ユーザー評価: 4.5

ヤマハ

TMAX560

中古車の買取・査定相場を調べる

最強コミューター - TMAX560

マイカー

最強コミューター

おすすめ度: 4

満足している点
日本の道路事情下で全く不足のない動力性能。
かつ他スクーターより少ないとはいえ、そこそこの容量のあるメットイン付き。世代を経て相当熟成されていますね。
不満な点
178cmでも停止時はつま先立ち…
総評
東関道110km/h制限区間在住なので、無理なく巡航できる性能が欲しくてTMAXにしました。

YZF-R5を目指して創ったシリーズというだけはあります。
デザイン
5
2022モデルよりもデザインが好みなので発表後でしたがあえてこちらを選択。
ディスプレイメーターもメインマシンのR1250RSに装着されてるので特に欲しいと思いませんでした。
走行性能
5
右手をひねるだけで公道走行上、十分な加速性能があります。リッターマシン持ちのサブとして不足なしです。

マスツーリング時、R1250RSではバイクに乗りなれてない同行者を置き去りにしてしまいがちなので、こいつの出番が増えそうな予感…

48PSという数値以上に速さを感じます。
中低速域はかなり元気!
コーナリングがとても楽しく、ついつい攻め込んでしまいます。
乗り心地
5
動力性能に見合った引き締まり方をしてますが、ゴツゴツという程でもないです。
積載性
5
ノーマルでもヘルメット1.5個分のメットインは必要十分ではないでしょうか。
ちなみに長距離ツーリング用としてリヤBOXマウントを導入予定です。
燃費
3
ヤマハは全体的にタンクが小さい…とはいえ、まぁなんとかなるレベル。
価格
2
普通にリッターマシン買えちゃう金額なので、そこをどう捉えるかですね…

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)