ウェイクに関する情報まとめ

  • ウェイク納車

    ブログ

    ウェイク納車

    本日は大安吉日につき、ウェイク納車日となりました。昨日までに車庫証明、保険関係の手続きは完了して、今日は電車で引き取りに松阪まで...電車の乗り継ぎの悪さには閉口しました。引き取って帰宅して、今度は ...

  • 愛車紹介

    ダイハツ ウェイク

    ウェイクに乗っています。

  • やはり撮るのが好きで😉📸

    フォトギャラリー

    やはり撮るのが好きで😉📸

    トラピスト修道院にて⛪昔はここまで線路が敷かれていたらしく ホームが残されております現在は倉庫として使われております良き(๑•̀ㅂ•́)و✧新緑森林浴🌿🌿🌿✨春から初夏の風景?貨物船から客船と ...

  • "ダイハツ ウェイク"の愛車アルバム

    フォトアルバム

    "ダイハツ ウェイク"の愛車アルバム

    ※この記事は愛車紹介で追加された画像です。

  • ダイハツ ウェイク

    愛車紹介

    ダイハツ ウェイク

    ウェイクに乗っています!よろしくお願いいたします🙏

  • ダイソー タッチアップ式サンシェード(スタンダード-切れ込み有り)

    パーツレビュー

    ダイソー タッチアップ式サンシェード(スタンダード-切れ込み有り)

    ダイソーさんのタッチアップ式サンシェード4兄弟(ジュニアサイズ、スタンダードサイズ、ジャンボサイズ、スーパージャンボサイズ)で下から2番目の大きさとなるスタンダードサイズです。ちなみにサイズ違いの4 ...

  • CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S / RP101

    パーツレビュー

    CAR MATE / カーメイト GT SPEC PEDAL SET AT-S / RP101

    これも30年位前から受け継いでいるペダルカバーです。サーフ⇨エスティマ⇨タウンボックスと歴代のペダルに付けてきた相当の年代もので、かなりくたびれていますが、あるものは付けようと言うことで装着しました ...

  • 自分で出来るところは…

    ブログ

    自分で出来るところは…

    もうすぐ車検、そして10万キロ到達目前ということで、プラグ交換しました。水平対向は工賃が高いので、自分で出来るところはやっておかないと…運転席側は比較的簡単ですが、助手席側はやり辛いですね…手持ちの ...

  • ブログ

    他人事では無い踏み間違え事故 

    高齢の親も車は必需品衝突軽減ブレーキ付きの車に替えてもらいましたが、各メーカー機能せず事故起こしているのを見ると 残念ながらあまり意味無さそうですね…。現時点ではウエイクの衝突軽減ブレーキのアップデ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ