CR-Vに関する情報まとめ

  • "ホンダ CR-V"の愛車アルバム

    フォトアルバム

    "ホンダ CR-V"の愛車アルバム

    ※この記事は愛車紹介で追加された画像です。

  • ホンダ CR-V DBA-RM1

    愛車紹介

    ホンダ CR-V DBA-RM1

    アメリカでは売れたらしいけど…

  • CELLSTAR ASSURA AR-383GA

    パーツレビュー

    CELLSTAR ASSURA AR-383GA

    オデッセイハイブリッド→CR-Vに取り付けて、余っていたレーダーを取り付けました♪古いモデルですが液晶も大きく見やすいです!ほぼ時計と速度確認に使うくらいですね笑

  • コンビニフック付けてみた

    整備手帳

    コンビニフック付けてみた

    CR-Vの時には、ゴミ入れ置場にも困りませんでしたが、ヴェゼルは、どこに置く?掛ける?うちは実用本位でシフトノブにコンビニ袋を掛けてました。シフトカバーも付けたので皆さんが付けてるコンビニフックを付 ...

  • Projectμ BESTOP

    パーツレビュー

    Projectμ BESTOP

    走行距離が数十kmなので、まだまだローターと馴染んで無いのですが、純正パッドに比べてソフトな感じで、踏んだだけ効くという感じです。なので、コントロール性は高そうです。以前乗っていた、CR-Vやソニカ ...

  • "ホンダ CR-V"の愛車アルバム

    フォトアルバム

    "ホンダ CR-V"の愛車アルバム

    ※この記事は愛車紹介で追加された画像です。

  • ホンダ CR-V DBAーRE4

    愛車紹介

    ホンダ CR-V DBAーRE4

    ホンダ CR-Vに乗っています。2007年式RE4の型式に乗っております。基本DIYで改造しています。同じ車好きで乗っている方仲良くしてください!

  • フロント&リアブレーキパッド交換

    整備手帳

    フロント&リアブレーキパッド交換

    走行距離80,000kmにて、T32エクストレイルのフロント&リアのブレーキパッドを交換しました。 以前に乗っていた、CR-Vやソニカにも使っていたプロジェクトμのBESTOPです。 リアはジャッキ ...

  • 2024年式WR-V Z+感想文

    クルマレビュー

    2024年式WR-V Z+感想文

    1.国情に合った価格2.真面目に広さを追求した居住性3.ソフトな乗り心地4.家族連れも納得のラゲージの広さ5.後席A/Cダクト6.貴重な4気筒E/G7.安っぽく見せない工夫 1.高車速域でのふわふわ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。