TAILに関する情報まとめ

"TAIL"に関連するパーツ・商品

  • 灯火類フルLED化

    整備手帳

    灯火類フルLED化

    リヤは簡単。ビス2本外して引っ張れば取れる 点灯確認して閉じる。点灯時の画像は無し テールランプバルブは既にLEDにしていたんだが入れ替え。ちょっと焼けてるなぁ 問題はフロント。たかがウインカーバル ...

  • POLARG / 日星工業 LEDバックランプ (J-256・P2996W)

    パーツレビュー

    POLARG / 日星工業 LEDバックランプ (J-256・P2996W)

    色温度6500K、消費電力2.7W、T16、明るさ300lmと、スペック上はめちゃくちゃ明るい訳ではありませんが巷にあふれる粗悪LEDくっ付けただけのような自称何百lm!w爆光!wとか謳う発熱えげつ ...

  • なかなか良く出来てる

    クルマレビュー

    なかなか良く出来てる

    値段の割に良く出来てる テールレンズ断線セルモーター逝った全て無償3年でリアデスク逝った

  • ダイハツ(純正) テールゲートチェーン

    パーツレビュー

    ダイハツ(純正) テールゲートチェーン

    ゲートチェーンが無いと何かと不便なのであった方が良いと思い取り付けました。

  • バンパー、タイヤ交換

    整備手帳

    バンパー、タイヤ交換

    フロントリアともバンパーは艶消し黒にしてみました。タイヤはミッキートンプソンにジオランダー リアはバックランプの関係で、テールランプをJB23用に変更しています。

  • ヘッドライト・テールランプ・バックカメラ磨き

    整備手帳

    ヘッドライト・テールランプ・バックカメラ磨き

    ODD 129,552km 黄ばみと曇りが気になり始めたので、磨きました。 左ライト研磨前 右ライト研磨前 右ライト研磨前アップキワの曇りが気になります。 まずは水洗い、シリコンオフスプレーして、コ ...

  • ウインカーのLED化

    整備手帳

    ウインカーのLED化

    GSX-S1000Fは新車当時このクラスのバイクにしては破格のお手頃価格だったみたいで、コストダウンのためかランプ類はテールランプのみLEDで、ヘッドライトやウインカー、ナンバー灯などはハロゲンです ...

  • C.F.POSH LEDテールランプ レッド

    パーツレビュー

    C.F.POSH LEDテールランプ レッド

    純正クリア → レッドに変更

  • まだ途中

    ブログ

    まだ途中

    とりあえずテールレンズの後期化しました。リヤバンパーは未だ発売してないし、羽根もまだ未着手。テールランプが繋がっているのがお気に入りです。完成したらパーツレビューにアップしますね。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。