100円均一に関する情報まとめ

  • ドアが開けられない・・・

    ブログ

    ドアが開けられない・・・

    先週の事・・・カメラをもって写真を撮りに出かけた・・・途中・・・100均に寄り、買い物を済ませて・・車に乗り込もうと、運転席のアウターハンドルを引くと・・・『バッキッ・・・・』と云う音と共に、アウタ ...

  • 自作サンシェードです。

    ブログ

    自作サンシェードです。

    本日は雨模様の涼しい1日でしたが、梅雨が明ければ毎年のように猛暑となります。自宅・月極駐車場・嫁の職場・etcどこに駐車しても車内の暑さは酷いものになります。少しでも緩和させるためにダンボールに10 ...

  • 昔の名前で出ています。3010F

    ブログ

    昔の名前で出ています。3010F

    こんばんは。V-spec II です。さて、本日は車ネタではなく近況ネタ色々ですみません🙇‍♂️先ずは、土曜日の退勤時に…(写真は3006F)これ👆がやってきた。最近は…新しい6000系が中心で ...

  • DIYでホイールリペア

    整備手帳

    DIYでホイールリペア

    使用したもの・アルミリペアースティック(WEICON)・タッチアップペイント(ぺいんと工房)ホイールカラー・プラサフ・サンドペーパー(#150、800、1500)・マスキングテープ・造形粘土(100 ...

  • 不明 ピックアップツール

    パーツレビュー

    不明 ピックアップツール

    ブリッツのエアクリ取り付け作業中に不注意で工具をエンジンルーム内に落としてしまったので、急遽近所のDAISOに買い出しに(笑)100均商品ですが、十分使えます。

  • 木村特製オリジナルディフューザー

    整備手帳

    木村特製オリジナルディフューザー

    車の芳香剤はエアスペンサーを使っていますが、すぐに匂いが薄くなったりして2個とか置いてます💔メーカーからオリジナルディフューザーが発売されていますがなかなか入手できないのと、送料込みで5000円弱 ...

  • ラノーズ「エアBプレート」交換。

    整備手帳

    ラノーズ「エアBプレート」交換。

    インタークーラーの前の方に風が来るように交換します。 ラノーズ「エアBプレート」RA-NO'S 取り外しはプラスドライバーで4本取るだけです。 付け替えるだけで簡単でした。付属のスポンジだと ...

  • リアサイドにも網戸付けてみた

    整備手帳

    リアサイドにも網戸付けてみた

    まず完成写真です。フロント側は既製品のメッシュカーテンにしましたがリア側は自作してみようかと!(^^)!100均で車用の防虫ネットも売っているけど走行中は外す必要があるから面倒… 簡単に型紙を作り両 ...

  • リトルツリーを正面に向かせたい

    整備手帳

    リトルツリーを正面に向かせたい

    芳香剤のリトルツリーが好きで、香りがなくなってきたらミラーにぶら下げてアクセサリーとして使っています。ですが、ミラーにぶら下げるとフロントガラスに対して斜めになったり縦になってしまうので、なんとか正 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。