ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
【再レビュー】(2025/01/16)雪道での効果を実感雪道や氷上の渋滞時はecoモードにして、初期のアクセルレスポンスを悪くさせて使用しています。停止状態からの走りだしが滑りにくくなり、安全面の向 ...
CV1W初期型のため発進加速のもっさり感に違和感があった。(中期から多少は改善されたらしい)サブコンと悩んだが、燃料系をイジるのはトラブルが多少なりともあるような話を聞いていたため悩んでいたところ、 ...
以前から欲しかったスロコンを某オークションで購入。エコモードは使う気ないです。最初は慎重にSP1から試してみましたが、SP4以上にすると明確にレスポンス変わるの体感できます。最大のSP7はちょっとア ...
前々車からの引き継ぎパーツです。発進時のもたつき感を解消してくれます。通常時は、車体側ノーマルでスロコンはECOモード3にしています。走行して楽しいのは、車体ECOもしくはノーマルでスロコンはSPモ ...
一番体感の違いが分かるアイテムでした。取り付けてからすぐに、SP5で試したのですが、直ぐに加速が実感が出来ここのレビューの皆さんの言いたい事がわかりました笑サブコンとの相性がとても良くさらに楽しいコ ...
オーリス→プリウス→カローラと使い回しているスロコン。シエンタもそのまま問題なく付きました。低速加速時の超モッサリ感がSP1で解消されて良い感じです。
貰った物になります。アクセルに繋ぐハーネスも適合するのでタントに取付け。嫁車に必要かと言われると・・・(^^;)初期設定をしてモードはECO1に設定。とりあえずこれで乗ってもらいます。電源がOBD2 ...
トヨタ系の電スロって他メーカーに比べても反応が悪く、いざ飛ばすときにワンテンポ遅れるんですよね当時ディーラーの店長が86にスロコンつけてて、強くお勧めされたので付けてみました。取り付けの際はアクセル ...
SI-DRIVEがあるのであまり必要ないかと思っていたのですが、ハーネス付きで安かったので買ってみました。アクセル開度の制御なので好みが別れるパーツかと思いますが、高速の巡航や街乗りならECOモード ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
イライラする!
のうえさん
760
[ケータハム セブン480] ...
742
2025 網走&知床 巡り ...
436
[レクサス RC]ジャパン峠 ...
438