エアークリーナーに関する情報まとめ

"エアークリーナー"に関連するパーツ・商品

  • 番外編 激遅4JP-8アプリオ再び

    整備手帳

    番外編 激遅4JP-8アプリオ再び

    おじさんの弟の激遅アプリオですホイールの色だけがZR風です。本人は、遅い原因はプーリーがノーマルだから、と言います。しかし、メーカー不明のマフラー、無駄に穴あけ加工したエアークリーナーボックス、速く ...

  • スバル(純正) エアークリーナー

    パーツレビュー

    スバル(純正) エアークリーナー

    乗り出してから初交換 1万4000キロ使用純正品の作り良さそうだし社外にする理由もなかったので純正新品へリフレッシュして性能回復

  • 漫漫として・・いつ終わる?

    ブログ

    漫漫として・・いつ終わる?

    流石に40年の歳月は・・・たかが原付、されど原付・・過去幾度も超えてきた道ですが・・トホホ、、一見綺麗だが服を脱がすとだひゃあ〜〜2スト、アリアリですねオイルまみれのダストがべっちょり・・・掃除が難 ...

  • G-PARTS エアクリーナー

    パーツレビュー

    G-PARTS エアクリーナー

    とりあえず中古で購入し 交換して無さげだったので純正タイプをチョイス。純正品よりも安くていい感じ。エアクリボックスを開けると、、、やっぱり真っ黒でした。気持ちいいエアを存分に吸い込んでおくれ〜

  • JAOS B730518

    パーツレビュー

    JAOS B730518

    JAOSさんの、エアクリーナーです。自分には、体感がありませんでした。。。

  • 盲腸…レゾネーター手術

    整備手帳

    盲腸…レゾネーター手術

    消防点検があり、釣りに行けなかったのでデミオいぢります… ちゃっちゃとエアクリーナーボックスをバラします。ちなみに、花師匠はワカシ&ショウゴをバラしたそうです(;゚∇゚) ボルト2本とゴム2 ...

  • BMC OTA(オーバルトランペットエアボックス)

    パーツレビュー

    BMC OTA(オーバルトランペットエアボックス)

    遮熱の問題があるのでエアクリーナーの交換を悩みましたが、イタリアにあるBMCのボックスタイプを見つけて選んでみました。

  • スズキ純正 WGVチャンバー取付け

    整備手帳

    スズキ純正 WGVチャンバー取付け

    これ、流用の定番らしい…付けるとブーストの立ち上がりが良くなって安定するとか。こんなんでも結構お高くて自作しようか悩んだけど、スパッタとか吸ってソレノイド壊れたら最悪だと考え直して素直に買いました。 ...

  • ブログ

    NSR50再起動

    かなり放置していたNSR50を再起動します。混合ガソリン作って、点滴方式でキャブにガソリンを供給します以前はチョーク引いてキック1発でエンジン掛かっていたのですが何回キックしてもエンジンは掛かりませ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。