CarrozzeriaXに関する情報まとめ

  • オーリスへサウンドナビの取り付け

    ブログ

    オーリスへサウンドナビの取り付け

    おはようございます。先週末ですが、お世話になっているソニックプラスセンター名古屋さんでオーリスのナビ交換+αを施行して頂きました。今回、純正ナビが大分古い事とサウンドナビがフルモデルチェンジした事も ...

  • 2000万円のホームオーディオで勉強。

    ブログ

    2000万円のホームオーディオで勉強。

    オーディオカスタム担当の大塚です。8月3日、東京銀座にあるパイオニアのショールーム<パイオニアプラザ・銀座>にてcarrozzeriaXコンテストに向けた勉強会?と言うか審査曲のベースをしっかりと耳 ...

  • サウンドミーティングに参加してきました

    ブログ

    サウンドミーティングに参加してきました

    すでに日は変わってしまいましたが、土曜日にSAB43道意で行われた関西スーパーオートバックスサウンドミーティングに参加してきました。今までは内蔵アンプクラスでの参加でしたが、今回はCarro ...

  • ブログ

    オイル交換

    今日は前回から5000キロ走行したのでオイル交換のためマツダ室蘭へなんでも土日はオイルが安いので土日に行けばお得なわけだ今回はエレメント交換無しで2100円、安い!ついでにヘッドライトの光軸も調整し ...

  • ブログ

    CNSミーティング2010 自称初心者祭り!

    桜が咲き始めましたねwもう春!スノボーシーズンはお終いのようです(涙)んで、本日はコルノさんのお誘いもあり、「CNSミーティング2010 自称初心者祭り!」見学しに行ってきました~ここまで~↓メーカ ...

  • コンテスト凱旋企画<お客様感謝セール>致します!!

    ブログ

    コンテスト凱旋企画<お客様感謝セール>致します!!

    オーディオカスタム担当の大塚です。 「何してる?」で書いていましたキャンペーンのご案内です!! 9月・10月とオーディオメーカー様の主催コンテストが続き、デモカーではなくお客様のお車で多方面に参加さ ...

  • ブログ

    パイ・コン基準車<カロッツェリアΧのデモカー>試聴♪

    パイオニアサウンドコンテストの基準車で、当然ですがCarrozzeriaXフルシステムを組み込んだ超ハイエンドオーディオ車です(^^本日は、行き付けのショップ開店10周年記念で、イベントに参加し ...

  • ブレイムス Braim's 光デジタルケーブル オプティカルスピードOP-1000

    パーツレビュー

    ブレイムス Braim's 光デジタルケーブル オプティカルスピードOP-1000

    (2008年2月)こちらも高音質デジタルケーブル。M'sLineのマニアック製品を展開するBraim'sブランド製。カロ純正のプラスチック製ケーブルに対し、独モニター社製ケーブルを使 ...

  • 洗車も終わったし… 今日の予定と明日予定。

    ブログ

    洗車も終わったし… 今日の予定と明日予定。

    今日は朝から洗車しました!シャチョさんから譲って貰ったケルヒャーを試すべく、オフもないのに洗車です。ケルヒャー初めて使ったけど…こりゃ凄いね…!凄い勢いで水出るし…試しに手に当ててみたら指がちぎれる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。