ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
皆様こんばんは。GWドライブ旅行、4日目。今日は石川県は小松市を出発し、能登半島の途中まで行ってから富山を抜けて魚津市に移動します。今日の天気は曇りときどき雨。また洗車したくなっちゃいます。小松市か ...
博物館3つ巡りのつもりが…2つの博物館へ行ってきました(^。^)①福井県立恐竜博物館(福井県)動く恐竜や骨だけの恐竜、模型の恐竜…など、ありました。特に子供のいる家族には良い所だと思います。隕石やア ...
コスモアイル羽咋の後はご近所の七尾市にある、和倉昭和博物館とおもちゃ館です。ここは、昭和を真近で体験できるノスタルジックあふれる、まさに昭和生まれのための博物館です。私も戦後の生まれなものですか ...
もうじき梅雨が明けそうな気配です♪以前からお話が出ていた石川オフですが、7月28日(土)に開催しようと思います♪今回は 【みんプリ 北陸支部】 としてオフ会を開催する訳ではなく、単にみんカラで仲良く ...
日本のまん中あっちこっち温泉旅行中に立ち寄った時に撮った写真を掲載してます、戦後の昭和の時代がよみがえってくるようでした。昭和23年生まれの私には子供の時に身のまわりにあった物がすべて懐かしく当時の ...
「地下鉄(メトロ)に乗って」を見ながら書いてます。「三丁目の夕日」もそうでしたが、右肩上がりだった古き良き日の日本の町並みがノスタルジーですね! 「げっとん2号」の件ですが、どうにも妥協できませ ...
晴れた日曜の朝だし、家の中にいるのはもったいない。かといって、体調はすぐれず、気もすぐれない。それを振りはらうため、美味しいパン屋を目指す。今日のドライブの足となってくれたのは、エンジン始動後オート ...
能登が大好きなポトレモデル、パン団子さんPRESENTS!#のと活立ち寄りカーミーティング参加してきました😊道中、のと活👍道の駅 高松にてどれも美味しそう~道の駅 のとじま到着!のと活缶バッジい ...
この週末は去年に引き続き松任JA祭の旧車展示にリムジン君を出展させて頂きました。今回は、お隣に能登オフでもお邪魔した和倉昭和博物館とおもちゃ館の館長さんのお車のお隣に展示させてもらいました。嬉しい事 ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
コロナ罹患2日目ですーーー🤗
narukipapa
1035
[アバルト 695 (ハッチ ...
606
[日産 セレナハイブリッド] ...
556
【お知らせ】7月22日 ネッ ...
511