不明 ドアロックに関する情報まとめ

  • デイズルークス故障!

    ブログ

    デイズルークス故障!

    先日、嫁から連絡が…「ドアロック後、運転席のノブを引くと、ドアが開いた!」と…「え?」始めは何を言ってるのか意味不明でしたが、よくよく聞くと、ドアノブにあるボタンで、ドアロックをしたのに運転席だけロ ...

  • カージャック防止にもなる車速オートドアロックシステム

    ブログ

    カージャック防止にもなる車速オートドアロックシステム

    走行すると自動でドアロックする機能なんて今では珍しくは無いけど商用バンがベースのNV200には全グレード通して装備はない(泣純正オプションを検索しても載ってないので社外品のドアロックユニットを購入し ...

  • フロント右ドアロック交換

    ブログ

    フロント右ドアロック交換

    運転席のドアのドアロック部品を交換しました。型番「805011AM0A」というらしい。交換した理由がですね、「運転手の意図しないときに、勝手にロックがかかる。」とでも言うところでしょうか。症状として ...

  • ブログ

    走る準備は整いつつ、心おどって(物理的に)キュイ♪キュイ♪します。

    秋の四連休どこか出かけられると良いなぁと思いつつ連休3日目に突入した午前中にコレを書いております(涙)皆様、9/21から9/30までは秋の交通安全運動に突入しています。今回は、歩行者(子供、高齢者) ...

  • ブログ

    ICSエラー・アクセル系統異常・エンジン出力制限中の対処方法

    ●コグライダーと●ンラージタイヤ空気圧センサーの相性(悪)のせいなのか、年にほんの数回タイトルのエラーが発生が出るたびにバッテリーを抜いてECU初期化してましたが、昨日久しぶりの発生時に時間があった ...

  • ブログ

    用品、グッズ取り外し

    ディーラーお盆休みのため一時戻した廃車予定の愛車から、次の車に引き継ぐものを諸々取り外し。悲しくなるので写真撮影は敢えてしなかった。取り外した装着品[電装系]・レーダー探知機 CELLSTAR AS ...

  • ブログ

    12年目メンテ記録

    私がこの車を手にしてから丸6年が経ちます。5年目で購入したので12年目ということになります。購入当初の走り、乗り心地、装備、外見、所有感も全て最高でした。ですが、年々クルマも歳をとっていくに連れてガ ...

  • 車検の為しばしのお別れ

    ブログ

    車検の為しばしのお別れ

    本日車検の為マイF355が新潟へ旅立って行った。私が購入した車屋さんは超テキトーw何度も繰り返しますがw車検の見積もり依頼をしても暫く連絡ないしw積車の費用が当初聞いてた金額よりもバカ高くなったりw ...

  • ブログ

    フロントスピーカーバッフルを純正から交換

    GWの自粛期間中にフロントスピーカー周りをいろいろと作業しました。R32では・スピーカー配線の引き直し・スピーカーブラケット(バッフル)交換兼、楕円型スピーカーから16㎝スピーカーへの交換・デッドニ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。