に関する情報まとめ

  • 『アナ雪』を観に…

    ブログ

    『アナ雪』を観に…

     朝イチで金沢駅へ。駅前の『鼓門』が観光名所なんだが、地元民にゃつい最近に観光客目当てに建設されたもの。それがどうしたっちゅう存在(笑)。 それよりも…西口の睡蓮の方が気になる。 ちょっと時間が早い ...

  • 雪残る

    ブログ

    雪残る

    今日は先日土曜日出勤した分の振休でお休み平日休みなので、お出掛けしてきたのですがいつもと違って朝早く出発出来ず昨日も仕事が伸びて遅くなってしまった為ゆっくり起きて、8時過ぎの出発としましたいつもより ...

  • ブログ

    3月 今シーズン35回目は気温-5℃、柔らかめの粉雪圧雪バーンだったホームへ①

    今日も、早朝ドライブに行って来ました。今日は、日の出を見た後、7分咲くらいのあんずの花を見に行って来ました。早朝ドライブから帰宅後は、DB8に乗り換えてドライブ。そんな今日の様子は最後に少しだけ。D ...

  • 長野方面へのショートトリップ : 「雪」を楽しむ! (2024/3/21~22)

    ブログ

    長野方面へのショートトリップ : 「雪」を楽しむ! (2024/3/21~22)

    【2024年3月のブログです】フルタイム4WDのレイバックにせっかくスタッドレスタイヤを装着しているので、クルマの持ち味を活かして雪道走行を楽しむべく、長野方面にドライブに出掛けました~ふと「雪道走 ...

  • 昨日の積雪は久々にビビった💦

    ブログ

    昨日の積雪は久々にビビった💦

    昨日は今シーズン最後のスキーになるだろうと思い、大荒れの天候を覚悟の上で行って参りました。深夜から降り出したと思われる雪の状況は平野部では大したことありませんでしたが、山間部に入ってから一変するので ...

  • 春の高知・愛媛巡り⑨ JR内子線 (2024 .3)

    ブログ

    春の高知・愛媛巡り⑨ JR内子線 (2024 .3)

    先日の八幡平樹海ラインの雪の壁ですが、もっと早い段階で冬季閉鎖解除を実施すれば高い雪壁を見ることができるのでは?・・・などと自分勝手なことを言ってしまってはダメですね。むしろ通ることができることに感 ...

  • ブログ

    まだ降るのかよ

    会社の規定で3月21日以降は夏用タイヤ装着OKなので今日タイヤ交換するつもりだったがしかし、朝、霰の音、しかも雷混じり。。。明日の予報も雪。。。季節的に道路に積もることはないだろうけどタイヤ交換は見 ...

  • 冬眠明けに向けて、軽く磨いてバッテリーを繋ぎました!

    ブログ

    冬眠明けに向けて、軽く磨いてバッテリーを繋ぎました!

    みなさんこんにちは、キャニオンです。今日は仕事お休みを頂きました。朝からクルマを弄ろうと企んでいましたが・・・夜明け前から雪が。3月も下旬に差し掛かろうというのに10センチ近く積もりました。昨日まで ...

  • 愛妻の丘からの国道最高地点!

    ブログ

    愛妻の丘からの国道最高地点!

    年度末からゴールデンウィークにかけて珍しく過密スケジュールで、やっと時間に余裕ができました!近年恒例となっている国道最高地点の雪の廻廊もタイミングを外してしまったので、その面影でもと思い、朝6時に自 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。