CTEK バッテリー充電器に関する情報まとめ

  • ポチリしたものが届きました!

    ブログ

    ポチリしたものが届きました!

    金曜日に帰宅したら、丁度、悩みに悩んでポチリした商品が届きました。「なかなかいいよ~」と聞いたソケット接続できるソーラー充電器も考えたのですが、ミニは普段、ボディーカバーかけているので、十分なバッテ ...

  • ブログ

    ぽかぽか(^^)

    おはよーございます(^^)だんだんと暖かい日が増えてきましたね(^^)桜も日々咲いていきます(^^)さあ、今日も1日頑張りましょうがんばろうにっぽんシーテック CTEK US7002 バッテリー 充 ...

  • CTEC ギリギリ間に合いました.

    ブログ

    CTEC ギリギリ間に合いました.

    2月15日早朝,良く雪が降るな~!なかなか,ケイマンに乗れないな~!バッテリー大丈夫かな!と心配になり,以前,みん友の若ポルさんのガレージ内で教えて頂いたhttps://minkara.carvie ...

  • ブログ

    CTEK取り付け

    ほとんど日本の自宅にはいないので、バッテリー上がりを気にして、納車前にバッテリー充電器購入を考えた。みんカラを始める前に皆さんのブログやネットを読みあさり、CTEKが良さげということで、早速CTEK ...

  • ブログ

    Battery Maintenance . . .

    こんばんわ(^-^)昨年末頃より、POLOのバッテリーに元気がなく。バッテリー交換してからすでに3年強経っていることと、ここ最近の冷え込みもあったため買っちゃいました。【CTEK Multi US ...

  • ブログ

    CTEK

    前々から欲しかった、バッテリー充電器。やっと、買った。セレナ純正(買った時についていた)バッテリーは納戸に保管中w仕様用途は自宅内での12V安定化電源(^^)今まで使っていた充電器はバイク用の小型バ ...

  • バッテリー充電器

    ブログ

    バッテリー充電器

    週末乗ろうと思ったらバッテリーが上がってるって方にはおすすめです! CTEK(シーテック)  US3300 アマゾンなどで8,000円くらいで売ってます!(^^)JS3300ってのもありますがお勧め ...

  • 低頻度車には必需品です

    ブログ

    低頻度車には必需品です

    あまり車に乗らないと困るのがバッテリー上がりなんですよね~特に最近の車は、セキュリティーやら何やらで待機電力が多いので上がりやすいです。家のZさんも、Conteさんもあまり乗らないので(乗れよ!)放 ...

  • バッテリー充電器を導入!

    ブログ

    バッテリー充電器を導入!

    平日にCaymanになかなか乗れない環境から、ここ最近メーターの電圧表示が気になって気になって・・・(笑)みん友さんの助言もあり、PCの営業担当氏に相談したところお勧めということもあり、バッテリー充 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。