ウーハーに関する情報まとめ

  • ブログ

    ネットワーク改造

    年末何しとるのか・・・KENWOOD LS-K701中域でないんでネットワークとユニット調べて改造。ツィーター側はカットオフ下げて、ウーハー側はカットオフ上げて対応、 元々の構成がまぁむちゃくちゃも ...

  • ブログ

    GN0Wのスピーカーについて

    ご閲覧いただきましてありがとうございます。自車はPグレードなのですが、今回フロンドドアウーハーとツイーターを交換するにあたり、入力インピーダンスがどうなっているのかを調べようとしたら、メーカーできち ...

  • ブログ

    ツイーター手直しの効果ありました

    先日処理したツイーター手直しの効果を確かめるべく正月ドライブに行ってきました31日に降った雪は国道は除雪されていたものの抜け道は除雪が入っておらずトルクを必要としたのと冬季はどうしても車内で暖を取る ...

  • ブログ

    ダイハツパッシングなんか気にしない!

    車が好きな方々なら、当然オーディオも交換したくなります!今回は「カスタムスピーカーDIY」ですちょっとだけ蘊蓄を純正スピーカーは長時間ラジオを聴く事を前提とされています。なので耳が聴き疲れしない配慮 ...

  • アンプ

    ブログ

    アンプ

    ウーハーが鳴らなくなった時にアンプを見たら赤いLEDが点灯中。考えられる原因は…①アンプ②アンプ~プロセッサーの配線③プロセッサーウーハー以外は問題ないので、しばらくこのままかな…

  • morel maximo

    ブログ

    morel maximo

    今週のサウンド施工は、ダイハツのキャンバスです。施工内容はモレルのスピーカーとデッドニング、ツイーターマウントを作成、ウーハーや他の電装品も取り付けました。今回ポイントは純正オーディオのパワーを最大 ...

  • オーディオ不調

    ブログ

    オーディオ不調

    少し前から違和感があったのですがウーハーが鳴ったり鳴らなかったり。ケーブルの断線を疑い、ウーハーを確認したが問題なし。寒いから作業したくな~い(+_+)

  • スピーカーチューニング

    ブログ

    スピーカーチューニング

    やはりやってしまった(笑)アトレー乗りの方はご存知ですが、サスガ軽貨物車両。スピーカーシステムはフロント1wayスピーカーここにしかないの!?って言うねwまぁ、ナビのアンプが良い仕事してたようで、そ ...

  • ブログ

    結局分解して修理してしまう。

    例のつかってないスピーカーアダプター入れて車内で再生してみました。まあそれだけで十分な音量十分に音がでかいです。あとドア閉めても音漏れすぎ。。。十分にハイパワーですね。まあこの音漏れもドアの裏側に穴 ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ