ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
17日(土)、青森県立美術館に永瀬正敏写真展「Aの記憶」見て来ました。家が近いからって、余裕持ち過ぎてギリギリに行ったら駐車場が最後の一台でした←私で満車(汗)初日はオープニングイベントとしてトーク ...
今日、息子と一緒に向かった先は、青森県立美術館永瀬正敏の写真展「Aの記憶」を見てきました。有名人からも、花束が30分ほど見学し休憩タイム今日は、昨日買ったおNewなPCで初投稿!安いの買いましたが、 ...
鑑定団にウルトラマン関係の内容があったので録画。↓ウルトラマンの初期デザイン案の一つテロップに『青森県立美術館蔵』とあったので色々調べたら、ウルトラマンをデザインした成田亮さんが青森県出身のとのこと ...
と言いマス青森県出身の奈良美智(ならよしとも)というアーティスト作で、比較になるモノを入れなかったので分かりにくいデスが、デカいデスビルの3,4階くらいの大きさはありました( ̄□ ̄;)!!こ ...
青森県立美術館に印象派展を見に行きました。開館して5年、有料展示は見たことが無かったので行ったのですが、なんと展示スペースは地下なのです。ちょっと迷路っぽいです。なんといっても、奈良美智さんのでっか ...
青森県立美術館と三内丸山遺跡を見学に行ってきました。 美術館は「印象派展」が開催されていて目と心の保養になりました。 お昼に食べたビーフカレーがおいしかったです♪ ちょっと休憩してから~三内丸山遺跡 ...
三日目の朝食時、ホテルでコーヒーを飲みながら外を眺めていると小雨が降り出しました。天気がよければ白神山地に行って、周遊コースを歩き、マザーツリーを見たかったのですがあきらめました。本日の行き先は、青 ...
昨日かみさんと美術館に行ってきた。天気が良かったらSevenを引っ張り出そうと思っていたけど、どんよりとした曇り空だったので、残念ながらRoadsterで行く。携帯を持っていかなかったから写真はなし ...
今回のツアー、食い倒れてるだけてはなく目の保養も(^_^)2日目の盛岡移動の途中に青森まで北上食べる以外の一番の目的、青森県立美術館で開催されている「光を描く印象派展」を見てきました印象派の絵の成り ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
月灯に照らされて
ふじっこパパ
1300
[トヨタ シエンタ]ASTR ...
532
[スズキ ジムニーシエラ]海 ...
518
[日産 セレナハイブリッド] ...
488