アルミテープに関する情報まとめ

  • タンク周りの細々パーツ工作

    ブログ

    タンク周りの細々パーツ工作

    ほぼほぼタンク周り出来たんで、残りの細々した作業片付ける。タンク油温計の表示部取り付けステーと、オイルプレヒーターの電源ソケットの固定部を考えて部品自由工作する。妄想は済ませておいたんで、後は形にす ...

  • ブログ

    総動員

    今、ポツポツ雨が降っています。明け方には止んで、土曜までは降らない模様。代車のワゴンRでも降るのか…。いや、そういう時期だから。手持ちで、残り少なく使い切れそうなケミカルを招集。ウロコ除去剤、油膜取 ...

  • オイルタンクリークチェック

    ブログ

    オイルタンクリークチェック

    溶接上がって仮組したタンク、またバラし。リークチェックする。テーパーネジのセンサーとサプライポートのスクリーンフィッティングはシールテープ巻いて仮組する。本固定時は信頼性重視で液ガスで組むつもり。ぶ ...

  • 3.0RSRにパッシング!

    ブログ

    3.0RSRにパッシング!

    ノーマルはボディが重いから戦闘力は高く無いけど、GTA(アルミボディ)や、それに準ずる軽量化とチューニングを施したアルファなら馬鹿っ速!アメリカのツーリングカー選手権で、510(有名なBRAとか)と ...

  • 壁ドンの悲劇

    ブログ

    壁ドンの悲劇

    ソリオが納車され丁度1週間。。。けして浮かれていなかったとは言わない週の真ん中水曜日!会社から帰宅後、疲れた体を押して車で15分程度のスーパーマーケット&ドラッグストアーへ夕飯と日用雑貨の買い出しを ...

  • ブログ

    ヘッドガスケット その2

    図面化したヘッドガスケットの試作が完成!!測定して図案化して製作したので当然ピッタリです。厚みは一応0.3mmと0.2mmで試作純正はアルミみたいですが、今回は銅で製作 いわゆるカッパーガスケットで ...

  • レーシングスクリーン 製作 進捗4 です。

    ブログ

    レーシングスクリーン 製作 進捗4 です。

    ケータハム用レーシングスクリーンフルセット製作 進捗4です。まだまだ、地味な部品製作です。ケータハム専用ナットプレートの製作です。溶接、トリミング、M8タップを立て、打刻で完成です。さてお次は、先日 ...

  • ブログ

    シリコンチューブ買い足し・黒染めの結果… orz=3

    まだ残ってるけど、今後の施工予定で書い足した。 1m。耐熱温度は、150℃。  ↑違った! 環境温度 150℃以下 脆化温度 -60℃ だった。先日の夜のドライブで頑張って回した時 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    6月27日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました! ERST フロントスポイラー■この1年でこんな整備をしました! 定期点検。  ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。