ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
[PR]
どういうわけか、MOTUL J-01 Street 5W-40のオイルを入れてから、BBタービンから金属のこすれるような音が発生してしまいました。入れた直後から音が変わったので、まさしくオイルが原因 ...
元々、特別仕様車でもない、標準車のWRXで購入当時もホイールからマフラーから全部純正のフルノーマル車でした。純正でついてる、平羽も大人しくて気に入ってたのですが、、ヤフオクで、格安中古の某本棚を見つ ...
最近、会社の社用車を運転するかもしれないという話があったので、マニアックな講習会を受けたとは申告したけど、具体的にどんな運転技術を習ったっけ?と振り返ってみた。先生はラリー系の人ばっかり。久しぶりに ...
最近のX(Twitter)や、みんカラでのなうなどでのやり取りを見ていて「そうか!乗ってる人からすればそうでもないけれど、乗ってない人からすれば値頃感が出てきた中古の中で選ぶ際に良い情報になるかもし ...
若い頃にGDBに乗っていて驚いた事があります。GDBは吸気も排気もフルノーマルで、ラジエターの冷却性能は「F型」だったのでノーマルブーストで乗る分にはサーキット走っても大丈夫な容量が純正で確保されて ...
ナンかハマっとりまっす。イヤ、試走するタビにイイんですゎ~!ダンダン空気読めてキタ?お値段もお手頃ですし~。ツイにFrバンパー下面がこんなんに。以前のバージョンとの違いは、進行方向と車両姿勢に一定以 ...
GDB-FスペC、興味湧いたんで中古探してみたけど、やっぱ程度の良いのって無いよねぇ( ´△`)やっぱ好きな人にブッ刺さるグレードってのは、オーナーが大事に乗ってるorアンテナ張ってるヤツ ...
コーハイ君5号ってばゴリゴリのパイ星人なんっすわ。女のコのコトはホボパイ形状によって識別記憶してるらしく、アトゎ凡そのタッパと凡その全幅。つまり前面投影面積?らしーっすよ?ヤツが昨年暮れにウチに来て ...
最近の国産スポーツカーって結構余力がないんですね…。ちゃんとツボを押さえてチューニングすれば、私のような世代が楽しんでいた頃に乗っていた車両よりもライトチューンでより効果的に速くなって、それは素晴ら ...
< 前へ| 1| 2| 3| 4| 5| 6| 7| 8| 9| 10| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
【ドライブ&お散歩】まるで緑のじゅうたんですーー ...
narukipapa
895
[トヨタ シエンタ]自作 リ ...
379
北海道の深川市を知ってるかな ...
366
イスタンブールに無事とうちゃこ
345