Bimmercode codingに関する情報まとめ

  • ブログ

    528i?530i?

    オークションで落札した私の愛車・・・2012年10月登録の2012年式528iです。ちゃんと見ずに後期と思い入札・・落札は出来ませんでしたが商談が成立して購入しました。2012年式ですが、前期52 ...

  • ブログ

    スープラのコーディング

    スープラはコーディングによりいろいろと機能追加や設定変更が行えますが、業者に頼まず各個人で行うことに拍車をかけたのは、ユーチューバーの4Lさんがスポーツプラスの追加方法をアップされたことによります。 ...

  • ブログ

    コーディング追加!

    先日コーディング機材を貸してくださった方が、アンサーバック等をBimmercodeで簡単に追加出来るかも!と教えて下さり、実施!ちゃんとアンサーバックしてくれるようになりました!今回追加実施したコー ...

  • アメリカのBMWサイドマーカー事情

    ブログ

    アメリカのBMWサイドマーカー事情

    ちょっと休みを取ってハワイに行ってきました。ついでにというわけではないですが、BMWのUSサイドマーカーって本当に使われているのかを道行く車で確認してみました。車種的にはやっぱりGTやX1, X2が ...

  • ブログ

    eBayFSCの罠

    うちのF30は2016年製造車両でナビデータも当時から更新されていないようだったので、1カ月ほど前にRoad Map JAPAN EVO 2024-1に更新を行いました。当初は公式サイトから購入しよ ...

  • ブログ

    ID8でコーディング挑戦

    前車F31の時に購入したBimmerCodeアプリとvLinkerBM+ コーディングアダプタはあるが、補償打ち切りやクラッシュなど、こわい噂が多いID8以降のコーディング。先日、家族のG11とF4 ...

  • ブログ

    Bimmercode5

    ユニオンジャックテールランプを購入し以下をコーディングしました。色々苦労しましたが以下でうまく行きました。LED交換ブレーキライト 有効交換リアフォグライト 有効LED交換リバースライト 有効LED ...

  • ブログ

    Bimmercode4

    追加で以下をコーディングしました。ecoモードでのアイドリングストップを無効化スポーツモードのカラーを赤に変更

  • ブログ

    Bimmercode3

    追加で以下をコーディングしました。スマートクローズ 0秒オートミラーチルト角度 20時間自動補正コンフォートプラスモードの開放エアコン前回設定の記録エクスパートモードも今までの設定項目はうまく行って ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。