NAPOLEX 電波時計+温度計+電圧計に関する情報まとめ

  • 電波時計+温度計+電圧計取付完了

    ブログ

    電波時計+温度計+電圧計取付完了

    ナポレックスの電波時計+内外温度計+電圧計であるFizz-790 VTメータークロックは、結局ナビの下側に取り付けました。視認性も問題ないようです。照明色はオレンジで、時計、外気温度、電圧表示にして ...

  • 電波時計+温度計+電圧計購入

    ブログ

    電波時計+温度計+電圧計購入

    みんカラ定番?のナポレックスの電波時計+内外温度計+電圧計であるFizz-790 VTメータークロックが、AMAZONで通常よりも1,000円安く出ていました。それで、デジタル表示の電圧計が欲しかっ ...

  • 電波時計★*♪。☆*♪*★*♪。☆

    ブログ

    電波時計★*♪。☆*♪*★*♪。☆

    キャンカーで不便だったものの一つに~運転してて時間が解らないことがありました・・・そこで電波時計&温度計&電圧計が一つになったものをメーター部分に装着しました♪キューブやオッティにはナポレックスのF ...

  • ブログ

    ●ゃん吉&ちくで●!ついに結ばれる(爆)&自力ing(照)

    こんばんは( ̄▽ ̄)ノ"写真はにゃん●とちく●んさんです(爆)恥ずかしいです(爆)スーパーへ逝った時に見つけました♪買いませんが(爆)んで今日のお昼はコチラ↓↓↓なんて名前か忘れました(爆 ...

  • ブログ

    「わーくす」の通勤快速仕様!?

    私の「わーくす」の仕様です。平成10年式 アルトワークス(E-HA11S)スズキスポーツリミテッド 黒ieベース F6A シングルカムターボ 4AT走行距離:92000kmホイル:SPEED STA ...

  • これ装着してみました。

    ブログ

    これ装着してみました。

    レガシィには、標準で装着されていたですが、セレナには室外温計が付いていないため、これからの時期、路面の凍結温度を知るためにどうしても必要ということで、ナポレックスの「電波時計+温度計+電圧計」を装着 ...

  • ブログ

    電波時計

    アウトランダーには時計が無い。厳密には、MMCSのナビの画面には時計があるが、表示が小さいし、他の画面では見えないので。そこで、電波時計。通常のクォーツ時計では、車内の過酷な温度環境により、直ぐに狂 ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ