R Magic サウンドチューンマフラーに関する情報まとめ

  • ブログ

    PivotのクルコンをACからαへアップグレードとマフラーを純正に戻す。

    いままでPivotのクルスロ「3-drive AC」を愛用してたのですが、残念ながら見た目がショボイ。で、上位機種の「3-drive α」へ変えました。早速取り付けです。コッチの機種は本体とコントロ ...

  • RX-8最終仕様一覧

    ブログ

    RX-8最終仕様一覧

    今年、2013年夏より車乗り換えの為現在の状態が最終仕様となります。ってことで一覧を作ります。走りと見た目に関係あるところだけね。・エンジン ECU  R Magic CPU8FIL-PRO・冷却  ...

  • ブログ

    RX-8の積載性能

    RX-8は、この手の車故トランクルームが(必要十分であるが)広くはなく、さらに間口が狭いため、トランクルームには大きなモノは詰めません。しかし、所有者ならご存じかと思いますが、RX-8は実は大物の積 ...

  • おにぎり隊オフと桜ツーリング

    ブログ

    おにぎり隊オフと桜ツーリング

    9日の土曜日、おにぎり隊のオフ会に始めて参加してきました~本日はRマジックのイベントに参加するというもの。朝9時半にRZ51さんと家の近くのコンビニで集合して、高速でオートバックス伊予西条店へ!デモ ...

  • またしてもゲット!!

    ブログ

    またしてもゲット!!

    また同じ方から頂きました!!今回はタダではなく購入ですがwwwRマジックのサウンドチューンマフラーのチタンテールストレートカットです。出口に少し凹みがありますが、なかなか程度のいい代物。後は写真には ...

  • マフラー購入の経緯のホントのところは…。

    ブログ

    マフラー購入の経緯のホントのところは…。

    しばらくぶりにブログをUPしたのもイロイロと訳がありましてね…。12月から新しい短期勝負の現場が始まって仕事が忙しかったり、そんなこんなで相方とスレ違いが生じてクリスマス前に終わりにしたり、ソレが理 ...

  • ブログ

    2010年 サーキット走行回顧録

    では今年の走行回数を振り返ってみます。TC2000 1回YZ本コース 2回YZ東コース 1回スパ西浦 1回ALT 1回小富士 2回伊那 3回SLy 7回計 18回去年より10回以上少ない走行回数です ...

  • ブログ

    妄想がとまらない~☆

    RX-8の妄想だけが一人歩きしちゃってます!以下、ショップ、みんからの8オーナーさんを参考にして考えてる妄想計画です☆肝心の車体だが、出来るならば後期のtypeSかtypeRSが欲しい。(青森でまだ ...

  • R-Magic サウンドチューンマフラー スラッシュカット(チタン)

    ブログ

    R-Magic サウンドチューンマフラー スラッシュカット(チタン)

    新車1年間はノーマルで楽しむ!っと周りの方達に言っていたのですが・・・ つい我慢出来ずにマフラー交換をしてしまいました! 雨さんの所のマフラーと悩みましたが、アイドリング時の静かさからこれを選びまし ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。