So-net 0Simに関する情報まとめ

  • (旧情報)Orange Pi OneとTraccarで車の位置を確認できる位置情報サーバを構築

    ブログ

    (旧情報)Orange Pi OneとTraccarで車の位置を確認できる位置情報サーバを構築

    これは車のネタと言っていいかわかりませんが、車、バイク等に搭載したGPSトラッカーやスマホから送信されてきた位置情報を表示するためのサーバの構築についてのメモです。個人用メモですから、質問などにも答 ...

  • ブログ

    常時接続USB電源を作る

    iPhone6sからiPhone7に変更したところ、iD/Suicaが使えるようになった。 おサイフケータイとして使っていたAndroid(XperiaSX)がお役御免。 今後はインターナビ専用とし ...

  • LINEモバイルデータSIM導入

    ブログ

    LINEモバイルデータSIM導入

    レーダーの公開取締情報更新用に車載用としてポケットWi-Fi(HUAWEI E8231)+So-net0simで運用していましたが、ここ数ヶ月は激遅で全くデータ更新ができない状態になっていました。毎 ...

  • ブログ

    美味礼賛 妄想する(ナビ編3)

    前回のブログでオーディオの不具合がでたせいで、ナビの搭載位置も変わるかもというお話を書いたかと思うんですが、ポータブルナビ搭載計画は白紙に戻すことにしました。理由は簡単。当初 ラジオユニットを取り外 ...

  • 中華スマホをハイドラ用車載機にする

    ブログ

    中華スマホをハイドラ用車載機にする

    つい先日、新年恒例の福袋で「HOMTOM HT7」という中華スマホを入手しました。到着を待つ間に用途を考えていたのですが、前々からやりたかった車載スマホを構築してみようかなと思い立ちました。というわ ...

  • ブログ

    お安くスマホを持つ(2016.12、スマホ買い換え&契約業者の入れ替え)

    このネタも1年ぶりです。今やMVNOと言うよりも格安スマホと言った方が通りは良いかな?いわゆる格安通信業者のSIMカードを使ったスマホ、タブレット通信です。私が格安SIMカードと白ロムスマホを使い始 ...

  • ブログ

    車内WiFi環境

    ずっと更新していなかったので、ちょいとした記事。TOYOTA純正カーナビをチョイスしていますが、DCM無しを選択していますので機能の全部を使うためにはWiFiか、Bluetoothで通信機器と接続し ...

  • ナビとして

    ブログ

    ナビとして

    服を描くのがめんどいので省略してます。(裸で過ごしているわけではありませんw)みん友であり、いろいろ悪巧みを含めた師匠であるmas-yon氏の助言により、中華スマホを0円SIMでナビとして運用するこ ...

  • ブログ

    docomoスマホでCARWINGS通信(MVNO SIM編) 0SM&F-04Gで成功

    SIMフリースマホでCARWINGS通信(MVNO SIM編) ではSIMフリーの富士通製 M02を使ってCARWINGSに接続しましたが、今回ダメモトでドコモのF-04G(富士通製)を同様に書き換 ...

前へ123456次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ