嶋田電装に関する情報まとめ

  • ブログ

    ホットイナズマを付けてみた

    今ひとつアクセルレスポンスが良くないと感じるので、電源系を強化することにしました。(1)バッテリー交換(お金がないので来月かな?)(2)アーシング強化(ヤフオクで買ったけどエンジン周りの付ける場所を ...

  • ブログ

    コペンについて,最後のコメント‥‥

    コペンについては恐らく最後のログになるでしょう。愛車とお別れして半月ほど‥‥。事故後車両の状態をチェックしてもらいましたが,元の状態に戻すことはかなり厳しいということでサヨナラと相成ったところでした ...

  • アーシング決行

    ブログ

    アーシング決行

    アーシングの取り付けをシルバーウィーク期間中に行いました。アーシングを施すと、中低速のモタツキが解消されました。スイフトのノーマル時のCVTは発進時にタイムラグみたいに一呼吸おいて(ブォ~・カックン ...

  • ブログ

    純正ロードスター専用バッテリーに交換!

    先月、バッテリー上がりを経験し…やっぱり、出先でのトラブルは考えものだと・・・一昨日の夜に、ヤフオクでポチッとやって・・・昨日朝11時過ぎに代金を振り込んでいたところ・・・今日、仕事から帰ってくると ...

  • カミナリ族~

    ブログ

    カミナリ族~

    むかしむかし カミナリ族っていうのがあったそうな~(笑ということで本題です↓先日 らんちんタントさんのブログで「カミナリ」が紹介されていて東海メンバー内でも ちょっとした話題になっていました~嶋田電 ...

  • はじめてのアーシング♪

    ブログ

    はじめてのアーシング♪

    皆さんの整備手帳や写真を見ながら、ちょこちょこいじってるんですが、前から気になっていた「アーシング」をやってみました(^▽^)/買ったのは嶋田電装という会社の「カミナリ」と「とっておきの嶋電アース」 ...

  • ブログ

    嶋電カミナリGet!

    通販で嶋田電装のカミナリ(バッテリー直付けタイプ)を購入しました。そらくんの前のクルマにも付けていて、それなりに効果あったような気がしていました。ネット上の評判によると、LA-GG2は「出足が相当悪 ...

  • バッテリー強化装置【カミナリ】

    ブログ

    バッテリー強化装置【カミナリ】

    今日、GH3に嶋田電装の 、バッテリー強化装置【カミナリ】を付けました。HPを見てだめもと的な感じ購入してみました。付けただけでどう変わったかは、ごじつ (*・ω・)*_ _))ペコリン 

  • ブログ

    余ったパーツで

    先日取り付けた湾岸SPLアースキットの関係で重複パーツを取り外して余ってしまったパーツ密かに?知られている嶋田電装の「嶋電アース」なんとか活用できないものかと考えてました。それなりに材質が良いので眠 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。