CTEK バッテリー充電器に関する情報まとめ

  • クルマイジリ

    ブログ

    クルマイジリ

    久しぶりのDIY午前中にいろいろ届きました。午後に付けてみましょう!「CTEK BATTERY SENSE」バッテリーモニターです。2個買ったので,F55にもE89にも付けようと思います。ほら,Z4 ...

  • ブログ

    ルーチンワーク。

    洗車に次ぐルーチンワークといえば、充電 (-。-;コロナの影響もあり、いや、歳のせいもあり、ドライブの回数は確実に減ったような気がします。最近は、もっぱら送迎車になっております。車の充電は、当たり前 ...

  • ブログ

    充電完了!。

    何名かのみん友さんも持っておられ、以前から興味のあったものでしたので、ポチッとしました。週末ドライバーには強い味方です!CTEK バッテリー充電器 XS7.0JP(パーツレビュー)お得感の高い5.0 ...

  • CTEK

    ブログ

    CTEK

    中々優れもののバッテリー充電器を噂に聞き購入してみました。形式番号の最後にJPが付いている物は日本仕様ですが高額ですのでアメリカ製品をアマゾンで購入。JP品とは外形が違いますが何が違うのか?説明書も ...

  • CTEK リコンディションモード...ゴルフGTI

    ブログ

    CTEK リコンディションモード...ゴルフGTI

    天気もイマイチなんで、今日は出撃しませんでした。朝イチで、自身のトレーニングをしてから引き篭もりです。CTEKを入手したんで、いろいろと確認してました。一昨日ネタにしたAGMモードについては、また別 ...

  • ブログ

    18日経過(battery sense CTEK)

    ということで、10日にJZX110MarkII及びBH5Legacyに取り付け、その後S212MBE350にも取り付けた、バッテリーの健康チェック機器なわけですね-。情報の取得に関しては、結構とろい ...

  • 2019年末のご挨拶

    ブログ

    2019年末のご挨拶

    ※投稿したはずの日記が反映されていないため、意気消沈から少し簡略します(苦笑)気付けば大晦日、2019年も今日で終わりとなりました。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?ワタクシは4月から名古屋に転勤し ...

  • ガレージ完成!!

    ブログ

    ガレージ完成!!

    新居の竣工は9月末に済んでいたものの、今度はそこから外構工事に1ヶ月半ほどかかり「待て」を強いられていましたが、やっと今週末に引っ越します。ただしカーポートが予定より遅れて今月末になり、そのあとカー ...

  • ブログ

    冬仕様へ&11月の諸々

    前のブログから1ヶ月以上開いてしまい…みんカラも結構放置気味になってました😌11月も半ばを過ぎてるけど、唯一ネタになりそうだったのがこのような形になってしまい↓参加予定だったマラソン大会が熊の出没 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。