RaceChip Sに関する情報まとめ

  • T.M.WORK Sサブコン入手イタリアンとの比較

    ブログ

    T.M.WORK Sサブコン入手イタリアンとの比較

    先日届きました。T.M.WARKSのサブコン。やってしまったポチリです。外装と中身は、racechipと変わりません。推奨ダイヤル位置も一緒。イタリアン外して装着。走行一日以上。非常にスムースです。 ...

  • ブログ

    RaceChip Ultimate 取り付け

    去年から悩みつつ計画してた RaceChip を取りつけました。RaceChip は Windows OSのようなエディション?が3種類あります。今回はいちばん上位機種の Ultimate にしまし ...

  • ブースト計・サブコン(RaceChip)仮設?終了

    ブログ

    ブースト計・サブコン(RaceChip)仮設?終了

    ご無沙汰しております。安かろう悪かろうブースト計と、ブーストアップ用サブコン(RaceChip)の取り付けが、何とかすみましたので、軽くご報告を。購入方法。サブコン>eBayで、英国より買い付け。e ...

  • RaceChip装着

    ブログ

    RaceChip装着

    RaceChip Pro2というサブコンをメーカから直接購入して装着しました。メーカ保障を考えると、それが切れる車検まではフルコンは施工不可なのでサブコンを選択。サブコンもいろいろありますが、グロー ...

  • Race Chip + SPRINT BOOSTER + Sトロニック

    ブログ

    Race Chip + SPRINT BOOSTER + Sトロニック

    以前購入してあった SPRINT BOOSTER の装着を実行。説明書によると「スプリントブースターはスロットルの電子制御によるアクセルレスポンスの低下を解消する商品です!」とあります。最近のこのタ ...

  • BMW 1シリーズ(F20) サブコン装着&LEDバルブ装着

    ブログ

    BMW 1シリーズ(F20) サブコン装着&LEDバルブ装着

    みなさん、こんにちは! ライコウの澤田です!! 愛知県よりBMW 1シリーズハッチバック(F20) のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2012年の116iになります。今回は、サブコン装着& ...

  • ミニ クロスオーバー(R60) レースチップ製サブコンピューター装着

    ブログ

    ミニ クロスオーバー(R60) レースチップ製サブコンピューター装着

    みなさん、こんにちは! ライコウの澤田です!! 愛知県よりミニ クロスオーバー(R60) のお客様にご来店いただきました。おクルマは、2011年のクーパーSになります。今回は、RaceChip製のサ ...

  • 菅生の走行会で最高速更新(205km/h)したど! ( ̄ー ̄)ニヤ

    ブログ

    菅生の走行会で最高速更新(205km/h)したど! ( ̄ー ̄)ニヤ

    行ってきました菅生サーキットの走行会。去年の11月以来なので5カ月ぶり。今回は感覚を取り戻すためのリハビリ走行です。サブコン(RaceChip GTS Black)も入れたので、体感的にどのくらいパ ...

  • MINI クロスオーバー カスタム!

    ブログ

    MINI クロスオーバー カスタム!

    こんにちはMINI のコンパクトSUV ミニクロスオーバー(R60)家族でも使いやすく、どこへでも行けちゃいそうな車ですね。黒のボディーに赤いラインがカッコイイです。好みの車をゲットしたら、更に好み ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。