マグネットに関する情報まとめ

  • ダイソー

    ブログ

    ダイソー

    車内で使えそうなペンスタンドをダイソーで見つけたので購入。裏側にマグネット付きの商品なので、Bピラーにネオジウム磁石を両面テープで貼り付けて取り外し可能にしました。スタンドはフック付きでシートベルト ...

  • オイルエレメント10個にオマケが

    ブログ

    オイルエレメント10個にオマケが

    1番安かったオイルエレメント10個セットを尼損で買ったらオマケが付いてました前から欲しかったマグネットドレンボルトがオマケされてましたこれで3000円代の買い物だったので満足ですエレメントはオイル交 ...

  • ロッキー(ΦωΦ)

    ブログ

    ロッキー(ΦωΦ)

    こんにちわ(ΦωΦ)最近ダイハツロッキーの記事を良く目にします♪そしたらこんな記事に辿り着くワタスとなりの日産車が気になる〜ググるとマーチって答えてくれるけどなんか違う気が(°▽° ...

  • 千葉ドライブ出発準備と「燃費改善プロジェクト」

    ブログ

    千葉ドライブ出発準備と「燃費改善プロジェクト」

    6月13日の午後から、千葉市に向けて出発するので、現在は移動運用よりも、出発に向けての準備に奔走中です。本日は、車の洗車と給油。それに、今回は後部座席に、お宮参りの際には、長女旦那のご両親も乗車する ...

  • ブログ

    網戸用虫コナーズは、マジックテープでくっ付かない。

    タイトルに虫コナーズとしましたが、今年はアース虫よけネットです。網戸用は、どこもマジックテープのオスメスで挟み込むようになっています。このマジックテープ、網戸の目が細かいと付けるのに苦労します。去年 ...

  • オイル補充

    ブログ

    オイル補充

    エンジンからの異音、キックレバー降りたままミッションオイル空、最悪の事態を覚悟したが、オイル入れたら通常通りに戻った暖気を繰り返し、2回オイル交換したが、汚れは変わらずマグネット沈めたら、嫌な金属片 ...

  • 23年夏休み 出雲の国で鉄道三昧編

    ブログ

    23年夏休み 出雲の国で鉄道三昧編

    久々の更新、理由は最近ジジイ化してきて21時にはオ眠になっちゃうの~さて遅れましたが23年の夏休みは出雲の国へ鉄道を満喫する旅に出たぞ最後の国鉄型特急「電気釜」の381系やサンライズ出雲、限定花火列 ...

  • ブログ

    電動自転車をちょっと改造

    使ってる電動アシスト自転車のギアを変えてみました^_^;そもそも6速変速付きなんだけど、物足りなさと何かしたい気持ちで...アシスト側のギアを9丁から11丁に^ ^グイグイアシストしてくれるから、登 ...

  • 岐阜旅/お土産・番外編

    ブログ

    岐阜旅/お土産・番外編

    長々続いた岐阜旅の備忘録ブログは終了。因みにトップ画は岐阜白川郷で買った「さるぼぼ」です⛪飛騨の言葉で「猿の赤ん坊」の意味。赤い顔が猿の赤ん坊に似ていることが由来から、 昔飛騨地方では、母親が娘の縁 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。