アウトランダーに関する情報まとめ

  • 新車なのに

    ブログ

    新車なのに

    2月末に納車されたアウトランダーphev 2024モデル。3月16日に洗車した時、ルーフサイドに左右合わせて5箇所の凹みを発見。😨風が強い日が多かったので、何か飛んできたのか、又はイタズラか?凹ん ...

  • 1年点検です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    ブログ

    1年点検です( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    7月28日納車でしたから1カ月ちょい早い1年点検になります早いものでもう1年かぁって感じです購入時に点検のパックに入ってるので費用は特にかからないのですが、追加でエアコンのフィルターも交換してもらお ...

  • 折り畳みクレート(ドッグキャリー)

    ブログ

    折り畳みクレート(ドッグキャリー)

    カローラクロスはアウトランダーに比べて荷室の縦方向が短くなった。またラゲージアクティブボックスを付けたので荷室の高さが短く(低く)なった。(ラゲージアクティブボックス:後席を前倒しで畳んだ時にラゲー ...

  • ブログ

    デリカD5 スピーカーの音質アップ

    今日ご紹介する1台は、一昨日の宇部店の完成車で、三菱のデリカD5です。アルパインのディスプレイオーディオを装着した状態で入庫となって、ベーシックパッケージの取付と、ベーシック防振の施工のWパッケージ ...

  • ブログ

    「マーチからの手紙」を読みました

    「マーチからの手紙」を読みました。大事にしてきた車は、手放したあとも気になります。次の人も大切に使ってほしいです。思えば、アウトランダーも良い車でした。Dの対応などに「ええい!! MMC!!」と何度 ...

  • ブログ

    LED化に因る弊害_その2(尾灯やウィンカとの相対的視認性)

    前回の続きです。LED化に因り小さくなりがちな昨今のブレーキ灯。夜間やウィンカー作動時はさらに見づらくなる様な物が増えているように思います。今回のブログでは、車両を紹介する際にほぼ必ずライトの点灯状 ...

  • ブログ

    契約

    大事に直して乗ってきたアウトランダーですが、どうしても足回りのバタバタに劣化の度合いを感じ、交代を決めました。コロナ禍の納車遅延はもう無くなっており、3ヶ月もすると新車に乗れるとのこと。ありがたいで ...

  • ブログ

    2回目の12ヶ月点検。

    先日2度目となる年次点検を受けてきました。走行距離は15,000キロ未満。機械的なトラブルは無いので、お約束の整備内容プラスセンターコンソール横の合皮パーツの交換をしてもらいました。(対策前の部材) ...

  • ブログ

    ピタッとハマる車がないんだけれど

    何年周期かで車を乗り換えようかという話が夫婦間で出ます。(主に提起は私ですが)でも10年くらい前ならまだしも、今となっては乗りたい車がありません。本当に乗りたいで言えば、それはもちろん今度は不幸な目 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。