F1に関する情報まとめ

  • ブログ

    ワンスマカートレース in CITY CIRCUIT TOKYO BAY参戦

     先月19日にシティサーキットで行われたワンスマカートレースに参戦してきました。 昨年末はクリスマスの開催で午前中のレースでしたが、今回は練習走行のスタートが18時ということでナイトレース、そして遅 ...

  • ブログ

    気が付けば…こんなに変わっていたとは・・・・。

    Webで見たのですが・・・、1988年と2008年、そして2022年のマクラーレンのF1マシンの平面写真を見て下さい。これらの画像は同じ縮尺であるそうです。こんなにサイズが大きくなっていたのですね・ ...

  • ブログ

    ランチアと言えば・・・

    『RANKING LANCIA’S GREATEST RALLY CARS』ランチアのラリー復帰が確定したことで、WRC(世界ラリー選手権)でマニュファクチャラータイトルを10回獲得した輝かしい過去 ...

  • F1マシンのラジコン

    ブログ

    F1マシンのラジコン

    久しぶりにラジコンのボディを制作しました。いずれも30年位前のタミヤのラジコンですが、MP4/4のボディをネットで見つけたので作って見ました。もともとMP4/6のボディが乗っていましたがMP4/4の ...

  • フジテレビのフォントに違和感

    ブログ

    フジテレビのフォントに違和感

    昨夜放送のフジテレビNEXTでF1GP ニュースの中で使われたフォントが中国のフォントみたいで違和感を覚えた。テレビはほとんど見ないので最近はこれが普通なのかな。

  • TikTok始めました!

    ブログ

    TikTok始めました!

    TikTokはじめました!…とは言え、動画投稿より力を入れてるのは、TikTokで使えるエフェクト作成。AIで自動的にF1ドライバーに変換してしまうエフェクト。猫を被写体にして変換した画像がこちら。 ...

  • 久しぶりの電車出勤

    ブログ

    久しぶりの電車出勤

    来週は社用車で現場直行のため今朝は電車出勤。あまりに久しぶりで電車通勤時使っていたワイヤレスイヤフォンはバッテリがゼロで使い物にならず。久しぶりに駅から会社前徒歩。開運橋も久しぶりでした。開運橋から ...

  • 油圧回路のお勉強

    ブログ

    油圧回路のお勉強

    2007年ごろから実用化され始めたMTA(Mechanical Transmission Automatized)Selespeedの油圧回路の一例です。マニュアルミッションをオートマの様に操作でき ...

  • ファミリーマート F1 11種

    ブログ

    ファミリーマート F1 11種

    2007 F1 コレクション 11種

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。