アーシングに関する情報まとめ

  • ブログ

    アルトとミラを比べてみると

    昨日納車されたばかりのミラ。前車、アルトバンとの違いを個人的な好みで語っていきます。【クラッチがアホみたいに軽い】むかしL700系のミラに乗っていましたが、ここまで軽かったっけ?スバルのステラもメチ ...

  • ブログ

    アーシングのお話

    1/1ラジコンこと、弄りがいたっぷりのABARTH595/695みなさん、これでもか、ってほどにカスタマイズ楽しんでらっしゃいますネイベントに行くとみなさま「これでもか!」とカスタムに愛とパーツを湯 ...

  • 気分が変わる?

    ブログ

    気分が変わる?

    2024.06.02 エッセの話ボンネットを開けた時、目に入るエンジン全体の景色ボルトの頭とヘッドカバーとのコントラストが とても16年選手には見えないカンジ!ヘッドカバー、イグニッションコイル、エ ...

  • 雨の散歩で現状チェック

    ブログ

    雨の散歩で現状チェック

    実は久しぶりにお山まで出かけた感じ。今日は19時に佐川急便さんが外したバッテリー回収に来るので時間的余裕が無く近所です。宮ヶ瀬近所の山の中をひとまわり。出る前は晴れてましたが、途中から雨も降ってきて ...

  • 久々に車のDIY

    ブログ

    久々に車のDIY

    以前からNボ君のアイドリングストップが嫌(バッテリーにも悪そう)でした。毎回乗車時にECONをオフにしなければならないのとECONをOFFにするとアクセルを踏んだ時のレスポンスが良くなってしまってエ ...

  • ブログ

    季節の中で・・・

    Sてまくんのアーシングでトリを飾るのは先っぽに付けるもふもふですが、こちらの方に付けました。なにかしらの効果が出てくれるとイイなぁ・・・。スーパーへ行くと野菜売り場にはラッキョウが並んでいます。なん ...

  • ブログ

    ここ最近の週末(温泉30)

    ここ最近、仕事多忙で週末もバテてます。でも愛車のメンテナンスは実施しました。5/19の日曜日、近所のJ〇Sでオイル交換。前回から6000km走っちゃいました(^^;)先日の補器バッテリーアーシングの ...

  • HG21S セルボ スタティック・ディスチャージャ取付け

    ブログ

    HG21S セルボ スタティック・ディスチャージャ取付け

    HG21S セルボ スタティック・ディスチャージャ取付け。みんカラでは既にお馴染みのパーツです。スタティック・ディスチャージャ (Static discharger)と呼ばれているものです。和名では ...

  • ブログ

    川遊び

    週末なので、ストマジに乗れるぞ!今回の(そんな毎回やってないが)オカルトチューンはアーシングです。効果のほどは微妙ですが、施工後、試走がてら天竜川へ。河原に分け入っていきます。やばい。これ結構楽しい ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。