浦和くらしの博物館民家園に関する情報まとめ

  • 民家園の古代蓮と、うさぎ

    ブログ

    民家園の古代蓮と、うさぎ

    旧浦和市に昔存在した民家を移築保存をしている『 浦和くらしの博物館民家園 』その中の、池に大蓮が咲いているという話を妻が聞き、日曜日の朝、二人で見に行きました。民家園の建物全景大きな蓮です。綺麗です ...

  • 今日の朝走り

    ブログ

    今日の朝走り

    今日は5時半に家を出て、いつものコースを走ってきました。薄曇りでほどよい暑さでした。見沼代用水西縁岸にはアサガオのような小さな紫色の花が咲いていました。氷川女体神社で毎月のお参り。定点の田圃、再び水 ...

  • 今日の午前走り

    ブログ

    今日の午前走り

    昨日、今日と朝晩は少し寒いと感じるくらいの7月と思えない陽気で、先週の3連休からの風邪も治りきっていないので、早朝は見送って9時すぎに家を出て近所を走ってきました。陽がさしても気温が上がらないため快 ...

  • 今日の朝走り

    ブログ

    今日の朝走り

    今日は休日出勤の代休、6時半頃に家を出て近所を走ってきました。曇り空のため走っている時は発汗も無く快適でした。西縁でカルガモの親子を発見。土手に咲く橙色の花はユリではなくカンゾウという種類でした。向 ...

  • 今日の朝走り

    ブログ

    今日の朝走り

    もう7月、早いもので今年も半分が過ぎてしまいましたね。今日は6時半に家を出て、2号機で近所を走ってきました。曇り空ですが蒸し暑いのはいかにも7月といった感じです。西縁岸に入ると弱い霧雨が、肌に感じる ...

  • 今日の朝走り

    ブログ

    今日の朝走り

    貴重な梅雨の中休み、6時に家を出てダホンで近所を走ってきました。見沼代用水西縁岸を走り、定点観測している水田へ。稲が成長しています。桜橋。吹き抜ける風が気持ちイイです。通船堀は草が刈られていました。 ...

  • 今日の朝走り

    ブログ

    今日の朝走り

    今日は6時ちょっと前に家を出て、2号機で近所を走ってきました。タイトル画像の背景の白いモノは色づきしていない紫陽花です。見沼代用水西縁岸へ入ると、日差しが真夏のような眩しさでした。春には桜トンネルだ ...

  • 今日の午後走り

    ブログ

    今日の午後走り

    今日は朝方は雨でしたが、予報より天気の回復が早く午後からは陽もさしてきたので、2か月ぶりに2号機を引っ張り出して近所を走ってきました。芝川サイクリング道路に入ると、ひと月前とは一変して草が道路を侵略 ...

  • 見沼ポタリング2016春

    ブログ

    見沼ポタリング2016春

    今日はtaboomさん、弟と3人で見沼を走ってきました。曇り空で気温も低くちょっと残念でしたが、満開の桜が春を存分に感じさせてくれました。見沼自然公園をスタート、東縁沿いを右回りに走ります。桜の中を ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。