自作 リアクロスバーに関する情報まとめ

  • セオリー無視がセオリー、アンダーコート剥がし。

    ブログ

    セオリー無視がセオリー、アンダーコート剥がし。

    雨の後、メイストーム、穏やかな晴れそしてまた雨。春の天気移り変わり、はやい。最近は散歩していないなァ花粉や黄砂もだけど、兎に角クルマが汚れるもんだから洗車の頻度が半端ない。キレイキレイ・ジャンキー。 ...

  • ブログ

    秘密なプチ作業(笑)

    皆様こんばんわ(^^)今週は日曜未明からの週6回運行だったのでかなりしんどかったです(^^;今日の午前中に仕事を終えてからはこの方と秘密プチしました♪ご近所のTo-Rさん(^^)AC家の住むマンショ ...

  • ブログ

    【ランエボ】進化させる事を楽しむ

    おはようございます、千葉かずです!ここんとこ、ランエボへのパーツが増えて来て、今回購入したものをまとめて見ると…空力改善策の一つとして、フルブラスト:サイドアンダーパネル。車体安定性改善策として、マ ...

  • ブログ

    【ランエボ】補強追加

    深夜より、千葉かずです!先日、加工取り付けを行った、ドゥーラック『リアクロスバー』が、良い具合に、フロア剛性が上がりました♪ただ、車体中央付近が上がったという感じだったので、今度は、フロント側の強度 ...

  • ブログ

    さくそカー必須アイテム!

    180SX → スカイラインGT-R → 180SX & アルトワークスというマイカー歴のワタクシですが、それぞれに決まった改造をしていますねwwwwwフロントガラスのハチマキ?…それもある。クリア ...

  • タービン交換/現車合わせを真剣に考えてみた(^_^;)

    ブログ

    タービン交換/現車合わせを真剣に考えてみた(^_^;)

    近々(∩´∀`)∩ タービン交換/現車合わせ したいと思う今日この頃 なんですけど(^_^;) 今のところ候補は?(/ω\) ①HKS  GT2835 ②HKS  GT-Ⅱ ③東名& ...

  • 6/16踏みっぱ練習会

    ブログ

    6/16踏みっぱ練習会

    6/16に筑波サーキットジムカーナ場での、踏みっぱ練習会に参加してきました。会場に到着したときは、雨はまだ降っていなかったのですが、走行する前に雨が降ってきてウェットでの走行となりました。先々週の車 ...

  • ブログ

    5/13 シビックのリアクロスバー据え付け&トレーリングアームブッシュ交換に伴うアーム取り外し

    こんばんは、広報のF矢です。本日は標題の作業に関するブログです。前回ブログで紹介した、自作クロスバーの据え付け作業を行いました。また、圧入機の都合でなかなか打ち替えができていなかったトレーリングアー ...

  • 弄り1日目、補強&車高調整だお

    ブログ

    弄り1日目、補強&車高調整だお

    遅いGW休みの後半は車弄りで終わらせるつもりのumeですコンニチハ本日はボディ補強&車高調整をしますた。まず、ボディ補強ですが今のセリカさんの補強一覧はこんな感じ。・C-ONEフロントタワーバー・C ...

前へ12次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。