自作 自作バッフルに関する情報まとめ

  • ブログ

    強化エアクリ。。。

    エアクリを強化して#105〜#118までのMJセットが届いたので、ついにリバイブマフラー復活してみた。純正マフラー時で#100でも濃かったのだが、いきなり#118に爆上げしてみる。回転数全く上がらん ...

  • ブログ

    マフラーのバッフル固定穴にウェルナット

    自作バッフル固定のためにマフラーに開けた穴。なかなか埋めるものが見つからない。今日スコルパ関係で南海行ったらこんなものがM6用だと、外形12mmで開けた穴と同じはめ込んでM6で締め込んで固定いいの見 ...

  • 自作バッフル塗装

    ブログ

    自作バッフル塗装

    スイスポ用に作ったバッフルに、仕上げ塗装をしました。もろもろ準備が整ったので、スピーカーを組み込みしたいです。

  • マフラーのバッフル外して、いつもの林道を走ってみました。

    ブログ

    マフラーのバッフル外して、いつもの林道を走ってみました。

    ノリフミマフラーの音を小さくしようと自作バッフル入れて走ってますが、一度性能確認がしたくて、バッフルを外して走りました。juken5は通常の燃料マップに全体+3設定です。舗装路では、気持ちいい走りを ...

  • お父さん本気を出す(りたーんず)

    ブログ

    お父さん本気を出す(りたーんず)

    車検前の自己整備にて見つけたこの部品......うん.ボクは途方に暮れた(汗)事の発端は,最近,助手席の立て付けが悪くなってきたことに始まる.C33ではドアが下がるのがデフォルトのようだし,とうとう ...

  • ブログ

    サブウーハー載せ換え

    今週は上の子の中学校のスキー教室がありました。コロナ渦どうなるかと思いましたが無事に行くことが出来て怪我もなく無事に帰って来ました。そして今日はと言うと・・・出勤日という事ですが有休を使って半日で帰 ...

  • ブログ

    背圧の重要性について

    カーオーディオをしていて背圧という言葉を聞いたことがありますでしょうか?私は聞いたことがありましたが、重要性に関しては理解が甘かったと思いました。きっかけは、フロントスピーカーを自作のホームオーディ ...

  • スピーカー交換

    ブログ

    スピーカー交換

    色々検討した結果、某方のご厚意に甘えてコレを購入。1世代前のタイプですが、うちのオーディオ(ナビ)と同じ世代なのでむしろ好都合ではないかとw本当はFシリーズの予定だったのが期せずしてCシリーズが手に ...

  • ブログ

    昨日のCD♪

    昨日のブログに書いたCDを通勤でカーオーディオで聴きました♪やはり自分の耳で調整してある為良い音~♪って自分で言うのは変ですね(笑)今のオーディオ仕様♪ヘッド DEH―P710アンプ APA4200 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。