舞鶴引揚記念館に関する情報まとめ

  • リア友と舞鶴へ

    ブログ

    リア友と舞鶴へ

    昨日の夕方にリア友から舞鶴に行こうと連絡があったので、最近仕事で色々あってメンタルフルボッコなんで気晴らしをかねて紗夜レガ出撃久しぶりに北吸桟橋が一般開放されてたから間近で艦艇見れてテンション上がり ...

  • ブログ

    舞鶴引揚記念公園 & 昭和のレトロなうどん自販機

    先日の土曜日の事です。午前中に所用を済ませ、舞鶴引揚記念館へ行く事にしました。以前行った時にはリニューアル工事中だったので観る事が出来ず、改めて今回の訪問となりました。途中、ドライブインダルマという ...

  • 舞鶴引揚記念館

    ブログ

    舞鶴引揚記念館

    舞鶴の引揚記念公園に行ってきました。終戦時、父親が満州で金属会社の技術者をしていたらしく、極寒のシベリアで強制労働生活を送りました。技術系だったため、他の人よりも抑留生活が長かったのですが、なんとか ...

  • 五老スカイタワー・舞鶴引揚記念館

    ブログ

    五老スカイタワー・舞鶴引揚記念館

    「舞鶴赤レンガパーク」を出て昼食を食べに、舞鶴の西の地区にある「道の駅 舞鶴港 とれとれセンター」へ。ウニ・イクラ丼とマグロ丼を美味しく頂きました(*^-^*)食べてる途中、食事の写真を撮ってるカッ ...

  • ブログ

    73年前の足跡 舞鶴引揚記念館

    九州 太刀洗から満州に渡り、終戦と同時にシベリアへ抑留され生きて再び日本に帰って来た父親が一昨年末に他界。当時の様子を母親にも多くを語らず、ただ、その足取りを辿ってみたいとの想いが日増しに強くなり、 ...

  • シベリア抑留の絵画展「鎮魂」~川田一一と孫娘千田豊美

    ブログ

    シベリア抑留の絵画展「鎮魂」~川田一一と孫娘千田豊美

    (H25.3.9satの日記を3.10sunに記入)二年半前に「うたんぐら」でお会いしたシベリア抑留経験者の川田一一(かずいち)さんと孫娘である画家の千田豊美(せんだとよみ)さん。お二人の絵画展を見 ...

  • ローコストで行こう[54] 舞鶴 引揚記念館

    ブログ

    ローコストで行こう[54] 舞鶴 引揚記念館

    本日最後は引揚記念館。■今日の出費:\300(大人・小人 各1、赤れんが博物館との共通券 \600/2) / 累計 \1,000赤れんが博物館から約15分、引揚記念公園の中に建てられている。引揚につ ...

  • 月曜どうでしょう  -北海道旅01日目・今年も舞鶴なう

    ブログ

    月曜どうでしょう -北海道旅01日目・今年も舞鶴なう

    今年も愛車で北海道を訪れるべく、待ちに待った出発日がやって来た。週間天気予報では今日は90%の雨予報だったけど、自他とも認める晴れ男なので快晴の中の出発となった。✌️今晩舞鶴港を出港して、到着は明日 ...

  • 第3047話 備忘録

    ブログ

    第3047話 備忘録

     5月20日金曜日。 夜のうちに出発。 5月21日土曜日。 賤ケ岳SAで ご当地パン をいただく。 舞鶴のフェリー乗り場までやってきた。 そこから北海道を目指すわけじゃないが、 舞鶴引揚記念館 を見 ...

前へ1234567次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ