AutoGauge 電圧計に関する情報まとめ

  • 通勤快適仕様アトレーワゴン電圧計取付

    ブログ

    通勤快適仕様アトレーワゴン電圧計取付

    タイトル画像は松阪市飯南町仁柿峠にてアトレーワゴンの遊びです!(^^)!前回はブースト計の取付今回は電圧計です(*'ω'*)ブースト計と同じオートゲージ(^^♪リンクするので配線は一 ...

  • 愛車と出会って1年!

    ブログ

    愛車と出会って1年!

    12月13日で愛車と出会って1年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!MONSTERSPORT クラッチペダル        ピラーメーターフード ...

  • メーターホルダ自作と実装

    ブログ

    メーターホルダ自作と実装

    久しぶりの投稿タイトルの通り、メーターホルダ作って実装しました。詳しくは整備手帳を参照いただければ・・・もともとオートゲージの458シリーズのメーター4つをダッシュボード上に並べてました。写真にはそ ...

  • 愛車と出会って3年!

    ブログ

    愛車と出会って3年!

    7月3日で愛車と出会って3年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この3年でこんなパーツを付けました!コムエンタープライズ スタートマスターステルスウインカーバルブオートゲージ ブー ...

  • オートゲージタコメーター取り付け

    ブログ

    オートゲージタコメーター取り付け

    お久しぶりです。さてさて久々のカスタムブログですが、今回はオートゲージのタコメーター取り付けです。φ80でかなり大きなやつですね。デッッカ...。めちゃくちゃカッコいいんですけど走行中にチラチラ気に ...

  • デチューン

    ブログ

    デチューン

    電圧計を取り外しましたオートゲージ製で揃えていましたが、回転計と同じで紛らわしい電圧計は14V付近をずっと指したままで面白味に欠ける思い切って外したった(・ω・)思い立った早朝に突貫工事なんかライト ...

  • ブログ

    補器メーターの交換

     大森メーターの電流計、電圧計、負圧計が経年劣化で故障したのもあるのですが・・・補器メーターを一新しましたECMSの電流計オートゲージの電圧計オートゲージの負圧計 バックライトがLEDになったのもあ ...

  • ブログ

    発注しました

    さんざん迷ってきましたが、本日、決心してそれぞれ発注しました。メーターは、オートゲージ 458 / RSM2 60mm現在付いてるオートゲージのアナログ時計に色等合わせました。零1000のプレッシャ ...

  • ブログ

    冬の工作思案中・・・

    バキュームメーターを付けることにしました。「・・・しました」と言っても何も揃っていません(笑)ここ3日程、迷って決断できません。現在、電圧計とタコメーターで使っているプレミアムシリーズ。コレと同じシ ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。