HKS OB-LINKに関する情報まとめ

  • ブログ

    HKS OB-LINK活用

    HKSのOB-LINKで取った走行ログの見方がだいぶ分かってきたので某サーキットでデータ撮りしてきましたこれまでもOBD2のコネクターに繋各ぐタイプのモニターで各データーは見ていたのですが走行中に瞬 ...

  • ブログ

    や·やっちまった~🚙💨

    や·やっちまった~😢深夜2時、ナイト⭐ドライブ🚙💨の為、BRZに乗ろうとクルマに行くとキーが効かない、電池が無いのかな?と電池🔋交換、しか〜し、開きません。 ?· ...

  • HKS OB-LINK

    ブログ

    HKS OB-LINK

    デリカ時代にはどノーマルエンジンながら追加メーターでコンディションを見てましたがアトレーにもそろそろ付けようかと考えてましてデリカから外したメーターがあるので取り付け様かと考えてるのですがワーニング ...

  • ブログ

    WISH10系にtorque proアプリ

    ウイッシュZNE10系に乗っていますが、torque proアプリで監視したいのですが、なかなかECU接続出来ません。情報を調べ年式からトヨタ系のプロトコルを当てているのですが、どうもイマイチです。 ...

  • ブログ

    LA100sターボ HKS OB-LINK 取付

    セカンドカーのムーヴです。HKS OB-LINKがアップガレージで6600円であったので即購入しました。自分のムーヴはターボ車なのでブーストや水温が知りたかったからです。いらなくなったスマホにアプリ ...

  • ブログ

    【GR86】納車準備(パーツ外し)

    GR86納車秒読みに入り。ZN6から移植予定のパーツ外し。とりあえず・・・。タイヤ&ホイールを外して純正タイヤに戻しました。タイヤを外して気が付いた事が!ん?フェデラルタイヤ。4本とも全部の外側溝の ...

  • ブログ

    久しぶりに帰省してました

    2020年のコロナ感染拡大の影響でずっと地元に帰ってなかったんですが、オミクロンの心配がないことないけどワクチン接種も終わってるし強行突破してきました。ただ、サーキットのクラッシュから車が帰って来て ...

  • AF数値…( ̄▼ ̄;)

    ブログ

    AF数値…( ̄▼ ̄;)

    俺ガシィが納車されてから早17日。OB-LINKを付けてみて唖然。AF数値がアイドリングにも関わらず濃すぎる( ̄▼ ̄;)車両を簡単に確認すると、エアクリーナはHKSのフィルター、レゾネーターは、ちゃ ...

  • ブログ

    エラー出た

    ヽ(*'ω')ノちょっと焦って写真が取れなかったのですが、エンジンチェックランプとTRC警告灯が点灯しました。買い物するのに使用していたのですが、自宅を出てから1時間以上は問題なくは ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ