LARGUS RS スプリングに関する情報まとめ

  • 【GW遠征2】ほい脚バージョンアップ!!

    ブログ

    【GW遠征2】ほい脚バージョンアップ!!

    今さらなGW遠征のお話2つ目!茨城マツダオフの翌日は、これまた去年と同じ流れでみん友の こーづきさん邸にお邪魔しておりました。勝手にマツダオフ2日目w去年はBLアクセラを降りられる あおひげさん号か ...

  • 替えたい「脚」への、考察・・・^^;

    ブログ

    替えたい「脚」への、考察・・・^^;

    ここまで短期間にやりまくってる(⇒愛車紹介参照)のだから・・・「脚」も、リジカラと一緒に思い切って替えてしまいた~い ('◇')ゞ・・・う~ん、我ながら物欲まみれだ(笑)ちょっとばか ...

  • ブログ

    車高調について...

    こんばんは(^^)コロナウイルスにうんざりな三毛猫です。。。いつまでこの状況が続くか判りませんが、負けないように頑張りましょう。不要不急な外出の自粛だとかテレビでは流れてますが、、、それだと気が滅入 ...

  • ブログ

    車高調考察其の参

    新しいBLITZの説明書にレバー比ばね1.1、アブソーバ0.9の記載を見ました。リアばねレート2kgf/mmは心許ないので考察中。・ラルグスリアアジャスターキットhttps://www.largus ...

  • ブログ

    エクシーガ各社サスペンションの考察

    各社のサスペンション (純正形状・車高調) の特徴を前後スプリングレート、前後比率、自由長、みなし対応負荷の観点から比較した。■ 前後比率前後比率を見るにあたって、リアサスペンションがダブルウィッシ ...

  • ブログ

    GRB用ショックの選択肢(車高調系)

    GC8でやったときと条件は同じ。価格.comで安い順に25万円まで。正立/倒立は調べ忘れましたので悪しからず※TANABE他公式サイトに記載無しのものは除外――――――――――――――――――――― ...

  • 初YZサーキット

    ブログ

    初YZサーキット

    今週も職場のお仲間とサーキット。先週の雨のリベンジですが。YZ東を希望されたので、初めてですが行ってきました。30度。暑かったです。すごい高速ドリフトに圧巻。グリップ順走が15時のみだったので、15 ...

  • ブログ

    スプリング(バネレート)変更

    ※ 長文注意今の前後バネレートだと街乗りがツライのでバネレート変更しようと考えたが、どれ位のレートがちょうど良いのか……いまいちピンと来ない。今のフェアレディZは中古で購入してるからスプリングの詳細 ...

  • BM5FSの車高調について1(メモ書き)

    ブログ

    BM5FSの車高調について1(メモ書き)

    私が把握しているもので以下の8種類。・ナイトスポーツ・AUTO EXE・LEG MOTOR SPORTS・TANABE・BRITZ・RS-R(2種類)・LARGUSしかし、BMEFSとの車重差はエン ...

前へ123次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。