OPTIMA OPTIMAバッテリーに関する情報まとめ

  • 何となくメーターを見てみたら…😅

    ブログ

    何となくメーターを見てみたら…😅

    本日クルマに乗った後、降りる前に何気にメーターを見たら、タイトル画像の通り、走行距離が何となくキリ番になっていました😅最近ブログアップ出来る様なネタが無かったので、一応写真に撮っておきました💥走 ...

  • シビック(FN2)のバッテリー(OPTIMA イエロートップ)を何とか復活させる為に…

    ブログ

    シビック(FN2)のバッテリー(OPTIMA イエロートップ)を何とか復活させる為に…

    先日のブログにて、充電制御車で有るうちのシビック(FN2)に、大容量過ぎるバッテリー「OPTIMA イエロートップ(80B24LS)」を導入した為、車両側の充電が追い付かず、バッテリーの性能低下を誘 ...

  • バッテリー容量アップの落し穴😵

    ブログ

    バッテリー容量アップの落し穴😵

    うちのシビックですが、今シーズンに入ってから、セルの回りが弱くなり、カーナビからも、「バッテリー電圧低下」のワーニングが頻繁に出る様になりました😵つまり、バッテリー劣化の症状が出始めたと言う事です ...

  • ポルシェ356の車検整備(着陸~。)

    ブログ

    ポルシェ356の車検整備(着陸~。)

    ブレーキのエアー抜きが完了したので、タイヤを仮締めして地上に下ろしました。。 ^_^フロントには、ジャッキアップポイントが無いので、ぶ厚い板を当てがっています。ホイールナットを規定値(13kgf・m ...

  • カスタム大国アメリカNo.1のビッグイベント、SEMAショーに今年も行ってきました

    ブログ

    カスタム大国アメリカNo.1のビッグイベント、SEMAショーに今年も行ってきました

    こんにちは、みんじど特派員のKです。昨年もレポートいたしました、アメリカ最大のカスタマイズ&アフターパーツ見本市、SEMAショー。今年も10月31日から11月3日までの4日間、ラスベガスのコンベンシ ...

  • jeep車検

    ブログ

    jeep車検

    jeep購入から早3年経ちました。早っ!2月末ぐらいに車検予約して3月末はこの状態沖縄&東京楽しかったなぁーーーからのあっと言う間に4月突入で4月8日にjeep堺に入庫から本日帰って ...

  • ポルシェ356 OPTIMA 6V の固定

    ブログ

    ポルシェ356 OPTIMA 6V の固定

    今年も元旦から、バスタブ☆ベースは始動しました。16年前から使用している OPTIMA 6Vバッテリー の、「設変をかけた固定プレート」を作成しました。※OPTIMA バッテリーは長寿命で、前回は1 ...

  • OPTIMAバッテリーの性能確認

    ブログ

    OPTIMAバッテリーの性能確認

    356Aカブリオレのセルの回りが悪くなっているので、オプティマ 6Vバッテリーを注文しています。現在の性能を、バッテリーテスターを使って確認しました。ほぼフル充電状態で比較しました。通常のテスターで ...

  • ひさびさに乗ったら

    ブログ

    ひさびさに乗ったら

    昨日、朝からハイゼットの1000km初回点検に行ってきました。天気が良くて、点検終わったら何しようかなぁって楽しくなるような日でしたね。そのままオイルが新しくなった慣らし終わったハイゼットで走らせる ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。