braveマフラーに関する情報まとめ

  • ブログ

    少し驚き

    何気に5位になってるでねぇか!(驚愕)まぁ、バモス用もしくはアクティバン用のパーツはほぼポン付けできるしね。それはさておき、こぼれ話として何故バモスフェイスになったかの経緯を紹介。理由は単純明快。視 ...

  • ブログ

    清らかな音

    北海道に行っている間にブツが届いていた。SARD スポーツキャタライザーこのあいだ導入したBRAVEマフラーと合わせパイプ径60φのものである。これを付ければ触媒から後ろはフル60φとなる。「フル6 ...

  • マフラーサウンドを聴きに用賀まで

    ブログ

    マフラーサウンドを聴きに用賀まで

    アクセス用賀にBRAVEマフラー音を聴きに行ってきました。レーシーさがでていて、こちらもGOODなサウンドですね。ハス切りも漢を感じますし・・・。こちらのまっち~が面白い!車の事よくわからないとか・ ...

  • ブログ

    マフラー注文しちゃいましたw

    本日、ウチのCPV35は日産ディーラーさんへと入院いたしました。・純正バックモニター取付・地デジチューナー取付ディーラーさん見積もりでは地デジチューナーのカロッツェリア GEX-909-DTVが39 ...

  • 28スペックマフラーの検証

    ブログ

    28スペックマフラーの検証

    今日は少し時間ができたので先日取り付けた『28スペックマフラー』の検証をして見ます。まずフィッティングですが申し分ありません。まるで純正マフラーのようです。バンパーのマフラーホールのセンターにきれい ...

  • まずはマフラー♪

    ブログ

    まずはマフラー♪

    だいぶ前に購入したBRAVEマフラーを装着しました♪これも、みんカラ友達のtomoさんに譲ってもらいました!いつも本当にありがとうございます♪低音が響くようになりましたが、個人的にまだ音が小さいです ...

  • BRAVEマフラー

    ブログ

    BRAVEマフラー

    とってもとっても丁寧な対応でした!静かだけど音質はサイコーです!!

  • ブログ

    25RSの車重とパワーウエイトレシオ

    書きたいネタはあるのになかなか書けずにいます・・・汗先日のTC2000で、走行後に重量測定をして頂きました♪WGC34ステージア25RSの車両重量(燃料や冷却水、ガソリンを全量入れた状態)はカタログ ...

  • さらば260RS純正改マフラー

    ブログ

    さらば260RS純正改マフラー

     お久しぶりです。ってブログ書くたびに書いている気がしますが・・・w 今回はマフラーに関するお話です。  先日、お気に入りだった260RS純正加工マフラーを泣く泣く引退させました。このマフラーは20 ...

前へ1234次へ >

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ