ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
最近のガソリン値上りと高速料金の割引率変更で追い込まれていましたが、両親も使用したいという要望も加わりついに折れてしまいました。残価設定で購入したので5年間の付き合いとなりますが、どのような思い出が ...
使用期間 平成26年11月~令和1年9月4年10ヶ月弱乗りました。ステーションワゴンのレガシィからスポーツセダンのWRX S4。ほぼノーマルで乗り続けましたが、楽しい車でした。乗り続けることも検討ま ...
アテンザセダンXD 6MTです。妻(ペーパー AT限定)の「私は運転せえへんから、好きにしてええで」という言葉に甘えて、MTを選択。2014年3月21日に契約、4月19日に納車されました。購入前、初 ...
ガソリン高に耐えかねて、ついに電気自動車を購入。長距離旅行も、しっかり計画を立てれば問題ナシ。1年1万kmの縛りは思いの外厳しいと判断し、残価設定クレジットは断念し、1年落ちの中古を購入。
ふと思い出したシリーズ第3弾!この車は新車で買った2台目です(*´ω`*)この車は高回転NAユニットである『2ZZ-GE』搭載車で、ハイオクの割になかなか低燃費だった1台です(長距離巡航が ...
ステップの買取金額+残価設定を武器にメーカーオプションを立て続けに選択(笑)当時日産の残価設定は「付加価値」というものがあるらしく高価なオプションを付けると5年後の引き取り価格が上がり毎月の支払いが ...
2014年2月22日納車長いことWISHに乗ってきて(自分のではないけど)ATに飽きた時、アクセラのデビューを待ってディーラへ行き購入検討開始しましたそれまで乗ってたWISHは親父名義で俺が乗り、父 ...
チャイルドシート2台設置すると、どうしても3列シート欲しくなりまして、人生初の新車。しかしスポーツカー好きの私にとって、広さ重視のワンボックスには乗りたくない!ちょうどいいのが居ました。ちょっと攻め ...
デミオからの乗り換えです。XDの6MT、2014/03/08納車。同じMTでも、デミオとは全然違う操作感(クラッチの深さとか)に戸惑っています。(笑)子供 (3歳/2014年3月現在) にまだあまり ...
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
ふじっこBAR 1-1
ふじっこパパ
1090
[レクサス RC F]VON ...
426
朝の一杯 9/4
373
[トヨタ アルファード]「脅 ...
356