雪道に関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE ICEPARTNER2

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE ICEPARTNER2

    【再レビュー】(2024/05/05)1シーズン使ってみての感想。ドライやウェットがメインでの使用状況だったものの、乗り味等はこれまでのスタッドレスと大きく変わることは無かった印象。まだ1シーズン目 ...

  • PIAA LEDバルブ 2500K 3600lm

    パーツレビュー

    PIAA LEDバルブ 2500K 3600lm

    今まで使っていたベロフのがダメになったため急遽買い換え。今までのと比較すると、ケルビン温度は2900から2500にダウン。ルーメンは2500から3600にアップ。どこまで差が出るかは分からないけど、 ...

  • PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    パーツレビュー

    PIVOT 3-drive EVO(3DE)

    PIVOTのスロットルコントローラー 3-drive EVOになります。クルコンは純正で装備されているので、こちらのシンプルな方を選択。これまでは、ECONのON/OFFでレスポンスを使い分けていま ...

  • MICHELIN CITY GRIP 2

    パーツレビュー

    MICHELIN CITY GRIP 2

    これまでTT93を履いてましたが、もう通勤メイン的な乗り方になり試しにこちらのタイヤに変えてみました😊M+S表示で雪道や泥濘地も走れるよとメーカーが謳っているのが非常に興味湧きました!(期待し過ぎ ...

  • MICHELIN CROSSCLIMATE 2

    パーツレビュー

    MICHELIN CROSSCLIMATE 2

    待望のオールシーズンタイヤです。サイズは205/40R17です。まだ100km位しか走行してないので分からないけど走行音は思ったより静かで乗り心地も想像してたより硬く無くて良かったです。雪道はまだ走 ...

  • HANKOOK Winter icept 205/60R16

    パーツレビュー

    HANKOOK Winter icept 205/60R16

    3月下旬に飛騨高山に家族旅行に行きました。が、流石は高山、まさかの大雪で近場のタイヤショップに駆け込みスタッドレスへ交換。2022年シーズンの在庫品を購入。製造週は、確認する前に取り外して預けてしま ...

  • Zoff TREND SUNGLASSES ZA181G06-14E1 キールY(夜間用サングラス)

    パーツレビュー

    Zoff TREND SUNGLASSES ZA181G06-14E1 キールY(夜間用サングラス)

    ヘッドライトが眩し過ぎる!LEDライトの標準化に伴いそう感じるようになった方は多いのではないでしょうか。ヘッドライトを眩しく感じる理由にはいくつかあり、1.LEDの蒼白光は減衰が少なく眼球内を反射す ...

  • YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 225/45R17

    パーツレビュー

    YOKOHAMA BluEarth-4S AW21 225/45R17

    雪がほとんど降らない地域なのでこれで十分かと雪道は走っていませんが ドライ ウエットは可もなく不可もなく普通に乗り心地もよくこれで十分だと思うくらいです。さて雪道はどうですかな? 冬までお楽しみです。

  • パーツレビュー

    DUNLOP WINTER MAXX 02

    ブリジストンVRXに嫌気さし、ダンロップに。VRXは氷上性能ばかり追求して肝心の雪道で全然役立たず。しかも2万キロで終わる。一方ダンロップはしっかりグリップしてくれる。そして長持ち!03はブリザック ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。