155/65r14に関する情報まとめ

  • BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

    ダンロップのRV504から買い替え。あまり期待していなかったけど、予想以上に乗り心地が良く気持ちよく走れるタイヤですね。ロードノイズは結構静かで、路面の凹凸も角を丸めて伝えてくれるので快適。カーブに ...

  • YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 155/65R14

    パーツレビュー

    YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 155/65R14

    今朝タイヤ交換をしたら、夏タイヤがツルツルだったことに気づき、急遽コストコに電話したところ在庫があると言うので、無理を言って夕方に予約し、交換して頂きました。タイヤ代¥39084 + 廃タイヤ処理費 ...

  • MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R14

    パーツレビュー

    MICHELIN ENERGY SAVER4 155/65R14

    久しぶりのミシュランタイヤ。エナジーセーバー4は群馬県太田市で開発した日本市場を強く意識したモデルだそうな。私のはタイ製でした。エコタイヤですが前に履いていたネクストリーと比べると接地感は強めで路面 ...

  • DUNLOP LE MANSⅤ+ 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP LE MANSⅤ+ 155/65R14

    165/55R14から155/65R14に転がり抵抗AAのエコタイヤであることと細身高扁平になったことでアクセルオフしてからも慣性でよく進んでくれることがわかります。乗り心地も良くなりました。吸音ス ...

  • NEXEN N Priz SH9J 155/65R14

    パーツレビュー

    NEXEN N Priz SH9J 155/65R14

    【再レビュー】(2024/03/29)装着したあとの感想をアップしてませんでしたね!とっても良いですよ!DL Le MansVと同じレベルの静かさとグリップです。ただ2択だったBSのほうが軽いんだよ ...

  • NEXEN WINGUARD ice2 155/65R14

    パーツレビュー

    NEXEN WINGUARD ice2 155/65R14

    155/65R14サイズですが問題ないかと?165/60R14に比べて、乗り心地が良すぎて病みつきに成りそう今年は雪が積もらなかったのでドライ路面での走行が多かった特に問題なくロードノイズも気になら ...

  • BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

    パーツレビュー

    BRIDGESTONE NEWNO 155/65R14

    嫁さん号かつ、街乗りメインなのでベーシックなタイヤで十分です👌ゴロゴロ感やノイズなど気になるシーンもありますが、メインの車でもないし、普段乗る嫁さんもそんなこと気にしないので😅

  • DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    パーツレビュー

    DUNLOP ENASAVE EC202L 155/65R14

    まだ 履いてませんが 安心の国産品です 在庫品らしく 比較的安価でした♪

  • MICHELIN PRIMACY e・PRIMACY 155/65R14

    パーツレビュー

    MICHELIN PRIMACY e・PRIMACY 155/65R14

    【再レビュー】(2024/03/24)納車から走行距離が100kmを超えました。まだまだ、e・PRIMACYは慣らし期間ですが、オンライン装着の標準タイヤの試乗印象と比較して、しっとりした乗り味で、 ...

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ