コイン洗車場に関する情報まとめ

  • PROSTAFF らくのりバケツ

    パーツレビュー

    PROSTAFF らくのりバケツ

    小さい595のトランクにも収まる高さで、洗車用品を収納し、洗車時はバケツとして使えます。あと蓋の上に乗る事が出来ます。コイン洗車場の給水ワンプッシュでちょうど一杯溜まります。オートバックスで、確か1 ...

  • CRUZARD/コメリ 泡洗車用フォームガン

    パーツレビュー

    CRUZARD/コメリ 泡洗車用フォームガン

    泡洗車に憧れて購入高圧洗浄機が無いので手動で頑張ってみます🤣モコモコ泡を期待してはダメですパッケージ写真をよく見ましょう☝️コイン洗車場でのシャンプーのイメージでしょうか🤔カーシャンプー1000 ...

  • マツダ純正 フロントアンダーガーニッシュ

    パーツレビュー

    マツダ純正 フロントアンダーガーニッシュ

    装着して4年ほどになります。コイン洗車場の高圧ノズルでホコリを流してたらフロントガーニッシュの塗装が見事に剥がれ落ちました(笑)5年も持たない塗装って…、純正パーツなのに…、メーカーは我関せずだそう ...

  • Bliss HYBRID COATING COMPOUND

    パーツレビュー

    Bliss HYBRID COATING COMPOUND

    今は電動ポリッシャーで研磨してますが、手磨きしてた頃に唯一無二で使ってたコンパウンドがこれ。大きな粒子で、磨くうちに粒が砕けて細くなるというもので、ふつうは少なくとも細目〜仕上げで都合2回磨かないと ...

  • SurLuster ネンドスムーサー

    パーツレビュー

    SurLuster ネンドスムーサー

    ネンドクリーナーを施工するにあたって今回使用したのはネンドスムーサー。コイン洗車場や水道が無い場所でのネンド施工に大変便利な商品です。スルスル滑って作業がはかどりました!オススメ!

  • UNGER 純水器 RINSE 'N' GO

    パーツレビュー

    UNGER 純水器 RINSE 'N' GO

    ●水ぶっ掛けたるっ笑何か急に欲しくなっちゃいました以前、コーティング屋さんで普段何処で洗車してるか聞かれてコイン洗車場だって答えたら、殆どのコイン洗車場は井戸水使ってるからミネラルヤバいっスと脅され ...

  • RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用

    パーツレビュー

    RINREI ウルトラハードクリーナー 水アカ・ウロコ・ウォータースポット用

    コーティングリセット用として導入アルカリ性につき手袋は必須です水アカ水染み除去とありますが研磨しない限り半永久と謳ったコーティングすら落とす強力さに多少ビビってますなので施工後はコーティングも必須で ...

  • KIMO ブロワー

    パーツレビュー

    KIMO ブロワー

    3008オーナーの方でしたら共感いただけると思いますが、グリル周りの造形が細かくて洗車時の拭き取りが大変です。購入時に覚悟していたものの、やはり、自分で洗車する際にはなかなか水気を取れなくて難儀しま ...

  • SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット

    パーツレビュー

    SurLuster ゼロウィンドウ ストロングリセット

    SurLusterゼロウィンドウストロングリセット再レビューになります。ちょうどフロントウィンドウの油膜取りをしたかったので施工しましたが、油膜はスッキリ取れました。サイドとリアは少し前にやってウロ ...

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。