ヘルプ
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
すべての条件をクリアしますか?
再掲車検の時に12インチに戻してあったけど、再び15インチのジオランダーにしました。2枚目の写真にあるように「M+S」、マッド+スノー、スノーフレークマークも付いている、オールシーズンタイヤです。ス ...
合法白ナンバー。不人気車に着ければ普通車と勘違いしてもらえそうです。軽は登録車と違って、車検証通りに申し込みをして手数料を支払えば簡単に発行されます。手数料は地域でまばらですが、数千円くらいになると ...
希望ナンバーをオーダーすると、納期が大幅に遅くなるので、納車後自分で希望ナンバーを取ることにしました。軽自動車検査協会のHPからオーダーをいれ交付手数料¥7430を振り込む。振り込みから10日ほどで ...
黄色のナンバーから白色のオリンピック記念ナンバーに変えました。やはり見た目もそうですが、雰囲気ががらりと変わりますね(^o^)何故だか新車に乗った気分でしたよ(笑)マジ変えてよかった♪
先日、ソニカの名義変更の手続きに軽自動車検査協会へ行ったのですが、受け付けが16時までで17時近くに行ったため手続きが出来きず、書類の書き方だけ説明してもらいました。後日、再度行かなくてはならなくな ...
本年3月、車両購入時にディーラーに依頼しました。子どもたちは普通車を買ったと思っていたようです。
本年3月、家内のスペーシア購入を機に一緒に変更しました。車体色紺色には白色ナンバーの方がジャストです。ただ、軽トラックではあまり見掛けません。
黒いボディに黄色ナンバーだと、プレートが異様に目立っていたので、見た目がスッキリしました。ペイント式と違って、プレートがツヤツヤなので、見た目もキレイです。ネットで申請でき手続きも簡単なので、自分で ...
字光式ナンバーの黒文字部分の塗装がパリパリになり剥がれて来たのでペイントナンバーに変更。😓ついでなのでオリパラナンバーに変更しました。🤗軽自動車検査協会にて自己申請、自己交換。🙈
< 前へ| 11| 12| 13| 14| 15| 16| 17| 18| 19| 20| 次へ >
<< 前の10ページ | 次の10ページ >>
ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります
[スズキ スイフトスポーツ]デッドニング15 ④ ...
ふじっこパパ
1202
客先帰りの紫色の…
752
[マツダ ロードスター]コイ ...
458
🥢グルメモ-1,077- ...
419